店長日記

2024年10月03日
【1歩踏み出すだけ】
こん〜♪ あっしは高卒から丸9年。営業マンとして必死に働いた。笑 数字は良い方だった。ミスもしない男だった。とても優れた社員だったのだ。(過ぎた事は、勝手に良い風になんとでも言えるよね。笑) 結婚した時もその会社にいたし、あっしは部署では営業主任として課を仕切っていた。で・・・結婚して2ヶ月後に・・・あっしは退社したんだよ。笑 そこそこの地位だったし、年収もそれなりだったよ。でもね・・・・「矛盾」と「理不尽」への「??」が多くなってね。 数えきれないぐらいの、新人の面倒も見てきたし、出来ない営業の手助けや尻拭いも沢山して来たよ。 何故に・・・・こんなに「劣る人材」なのに、会社は雇ってるのか・・・あっしのサポートがないと、成り立っていない人材なのに、何故にあっしと変わらない給料を与えてるんだろうか・・・それなら、その分の給料をあっしにくれたら、それ以上の働きをするのに・・・なんでだ・・・・?? なんて「不満」が抑えきれなくなってしまってね。それに、年々上がってた給料の上昇にも陰りが見えてきて。実力=給料に反映てな会社でもなくなって来てしまっててね・・・ そうなると、人間ってのは、全力で頑張れなくなる。 実績。実力。結果。これに値して、給料もあがる事があっしにとっての「評価」と「やりがい」になる訳で、そうじゃなくなると、人生の楽しみがなくなってしまうのだ。 で・・・・ 新婚ほやほやの2ヶ月目で、退職すると言う。。。笑 ・・・ 知らね〜ぞ〜!!!あっしが辞めたら、会社は大変な事になるぞ〜。あっしの後を、誰が仕切るって言うんだよ。絶大な損失だぞ〜!!!! なんて、思ったりもするんだろうけど。 断言出来るのは。会社なんて、そう簡単に潰れないよ。自分なんてね。会社にとっては、ただ一人の従業員。自分がいなくなっても、会社は何も変わらない。 そんな事を、とても実感した28歳だったな〜。その時、初めて。「自分は大した事ない人間だった」て、事を痛感したんだよ。あ〜・・・・恥ずかしい。笑 ・・・ まぁ、でも。その時の自分の行動に後悔した事なんて1度もないし、あっしは常に過去を羨んだりはしない。その「過去」があるから「今」がある!!!と、思って「未来」のみを見る人間だから。だって・・・過去への拘りは成長には邪魔な物でしょ。 あっしは、人に指図されるのが嫌いだし、分かってる事を改めて命令されるのも嫌い。そう言う性分でもあるから、サラリーマンを辞めたんだよ。「良い事」も「悪い事」も全て自分の責任。これが、あっしには最高に合ってるんだよね〜。 ・・・ 人は、その立場の人間にならないと本当の事なんて分からないもんなんだよ。会社の文句を言うなら、辞めたらいいんだよ。でも、世の中、そんな簡単な物でもないから。だから、嫌でもその場に留まる訳だよね?それが悪い訳でも無いし、何かを守る為には当り前の事でしょ。 その中で、自分はどうするか・・・てのが、大事な訳だよね〜。 辞めたい。でも、辞めれない。辞めたい。でも、勇気がない。 じゃ、どうするの??? ・・・ 全ては自分次第。1歩踏み出すかどうかだけ。約束された未来なんて無いんだよ。1歩踏み出した人にだけ、その可能性が出て来るだけで、その結果が失敗だったとしても、それは踏み出して得た「経験」だから失敗ではない。 世の中のほとんどの事は。「1歩踏み出せば、まずは成功」なんだよ。あっしは、そう思って、常に前だけを見て生きているんだよ。 たまに・・・過去を思い出して、一人で赤面する時もあるけどね。笑 ・・・ 色々と迷ってるんです・・・・なんて、相談をされたりもするんだけど。あっしはいつも、「悩んでるんやったら、やったら?」の即答。笑 ま・・・あくまでも。あっしの場合の話・・・ね。笑     で・・・   今日は、これ!!         ジパング。いつ見てもカッコイイね!!やはり、グリーンハウスのデザインは素晴らしい♪  ほなほな、今日はこれにて!  バイキーン☆   ゼウスの森 〜買取館〜   リンク      ↑ ↑ ↑ クリックしてみてね♪                  ゼウスの森 〜 おもちゃ館 〜       リンク      ↑ クリックしてね♪ ↑    こっちもヨロシク☆  あ

次の日記
前の日記

ショッピングカート
HOMEに戻る

ビックリマンシールの買取販売ならゼウスの森