2025年01月08日
【あの時の自分】
こん〜♪ 何度も何度も、死ぬ程日記に書いてるけど。あっしは、2022年8月に突発性難聴になった。 あれから、2年半が過ぎた。幸い、あっしの場合は「聴力」の最悪は免れたから、良かったんだけど、この2年半の間に何度、「後遺症」に悩まされた事か・・・ 去年なんかは、1月2日の朝に「あ・・・やばいかも・・・・」て、思った新年のスタートで、それから8ヶ月もうざい後遺症との付き合いの年だった。 今年は・・・快適な状態でスタート出来てる!!これが、どれだか「幸せ」な事なのかを噛みしめてるよ。 ・・・ 突発性難聴の原因は様々だけど。あっしは、発症後、半年ぐらいの時期に人間関係で本当に色々と続きまくって・・・病んだよ。。。あの時は、本当に・・・病んでいた。。。と、自分で自負出来るぐらい、やばい精神状態だった。あの時のあっしを「鬱」と言えば、本当にその一歩手前だったかも知れない。 人と喋るのが大好きなあっしが、「人間」が恐く思えて仕方がなかった。皆が、自分の事を悪く言っている様に見えたし、皆が「敵」に見えたりもして、悲惨な精神状態だったよ。今考えると・・・あの時のあっしは、普通ではなかった。 あの時・・・自分の事を本当に思ってくれてる相手なハズなのに、どう考えても「仲間」のハズなのに。誰も信用出来ない自分だった。あの時は、唯一・・・嫁だけを信じていた。嫁しか信用出来なかった。その嫁に、本当に助けられて、今のあっしがいる。だから、あの時。心から嫁に感謝したんだよ。 ・・・ 勿論、その時も毎日「店長日記」は書いていたし、ゼウス業務も頑張っていたよ。それは、あっし「一人」で頑張れる事だから。人と会わなくて良いから、逆に仕事をしている時が一番「楽」だったかも知れない。 人間、いつ自分が「その状態」「その立場」になるかなんて分からないんだよ。いつも元気な自分が・・・まさか、人と言う存在を恐れる日が来るなんて、思いもしなかったからね。 ただ・・・ あの経験は大きかった。あっしにとって、本当の意味での成長に必要な期間だったし、あの期間に感謝している。 あの時。ズン状態のあっしに、あっしの事を思ってキツイ事を言ってくれた先輩がいたんだけどね。普段なら、言いにくい事言わして申し訳ない・・・ありがとうございます・・・て、思う事だったんだけど。「この人も、〇〇とグルなのか?」て、自分の悪口を言ってる様にしか思えなかった。優しくない人は、み〜んな悪者に見えてたな〜。 まぁ・・・マジで、ヤバいよね。そうなったら。笑 ・・・ そう言う事があったから、必死に自分を見つめ直したし、自分改善に取り組んだよ。嫌いな人とは無理に付き合わないし、自分にとって都合悪い事はスルーする様になった。大分と「楽」な自分になれる様になったよ。「適当人間」になれる様に努力したからね。元々、あっしは色んなセンサー機能が敏感な方だから。笑 ・・・ 生きてりゃ、色々あるよ。色々ある事のほどんどの原因は「自分」だと思った方が良い。「他人」のせいにしてる時の自分は、カッコ悪いゾーンに突入している・・・と、自分で自分を日々見つめ直す様にしている。 2022年、2023年はあっしにとって、色々あり過ぎて大変過ぎる年だったけど、だからこそ、今のあっしがいる。 良い事も悪い事も、全てが自分だから。毎年、毎月、毎日。自分を「アップグレード」して行く心構えが大事。だと・・・思ってる。そんなのは無理だけど、そう心がける様に努力はしている!・・・・つもり。笑 ・・・ 今年は耳の状態が良い。今年こそは・・・身も心も・・・・健康第一!!!!!これを・・・・必ず目指す!!!!!!!笑 で・・・ 今日は、これ!! ビックリマン伝説等、未開封チョコ各種ね!! ほなほな、今日はこれにて! バイキーン☆ ゼウスの森 〜買取館〜 リンク ↑ ↑ ↑ クリックしてみてね♪ ゼウスの森 〜 おもちゃ館 〜 リンク ↑ クリックしてね♪ ↑ こっちもヨロシク☆
ショッピングカート
戀HOMEに戻る
ビックリマンシールの買取販売ならゼウスの森