2025年01月28日
【最高の千秋楽】
こん〜♪ いや〜、大相撲千秋楽。久々に、大声あげてはしゃぎまくったよ!! 王鵬vs金峰山の一番。王鵬が負けたら、そのまま金峰山の優勝が決まり、その後に控えてる豊昇龍は勝とうが負けようが、優勝はサヨナラだった訳ね。 王鵬が勝つ事だけが、見る側からしたら、最後迄最高に楽しめる唯一の条件だった訳だよ。 ・・・ 王鵬が勝ったよ!!しかも、これぞ大相撲と言う良い内容で。涙 大声をあげて、はしゃぎまくるあっし。日曜だから家にいた長女は冷めた目であっしを見ている。笑 長男は、いつもあっしの味方だから、喜んでるあっしを見て、一緒に喜んでくれたよ。 結果、三つ巴の優勝決定戦迄もつれ込んで、豊昇龍が全撃破の上、優勝した訳だ。 あっしが、はしゃぎまくったもんだから、冷めた目で見てた長女も優勝決定戦迄テレビに釘付けになって一緒に見ていたよ。 フッフッフ・・・巻き込んだあっしの勝ちだ!!!笑 ・・・ 豊昇龍が3敗になった時点で、残り全て勝って12勝3敗で優勝したとしても、あの段階では横綱昇進は怪しかったと思う。平幕力士(格下)に3敗と言う内容が問われるからだ。 だけど・・・3敗した翌日。10日目から千秋楽迄の6日間の相撲が、鬼の様に強かった。文句ない強さでの勝ちで、決定戦迄もつれ込んで、決定戦も圧勝にて優勝を手にした。 平幕に3敗と言う、不安要素を払拭するには十分な強さを見せつけたから、場所終わり後すぐの「横綱審議委員会」で満場一致で横綱昇進が認められる事になったんだろう。 後は・・・諸々の状況も良かったかな。照ノ富士が引退して、横綱が不在になった。10月には34年ぶりとなるロンドン公演が決まっている。そんな大事な公演で最高位の「横綱不在」と言う訳には行くまい。横綱土俵入りが無い・・・協会も、そんなダサい事は避けたいだろうしね〜。 そう言った、諸々の事情もあったとは思うけど、それも全て結果論。3敗の後の「鬼の強さ」が引き寄せた結果論。 今場所は、豊昇龍が優勝かな・・・と、場所初め言ったあっしの予想は的中だった。フッフッフ・・・あっしも、なかなかやるでしょ。笑 まぁ、とにかく。強い!!!!!!!と、思える相撲を取れる横綱が誕生する訳だ。横綱としての品格云々は置いといて。あっしは、実は朝青龍が大好きだった。あの「鬼の様な強さ」が大好きだった。 豊昇龍の強さは・・・それに似ている。まだ25歳でこれから十分に活躍出来る年齢。 めっちゃ強い横綱誕生で、大相撲がもっと盛り上がってくれたら良いな〜・・・と、心から思う。 期待の大の里は・・・まぁ、ここからだな。色んな事を身に付けて行かなくてはならない。まわしを掴んで、ガップリになって勝つ!!!これを身に付けると、めっちゃ強くなるんだけどな〜。 ・・・ 素人が好き勝手言って、どつかれちまうね。笑 まぁ、とにかく!!今場所は最高の千秋楽だった!!!! 優勝は逃したけど、王鵬にあっぱれだ!!!! で・・・ 今日は、これ!! ビックリマン30thホロセレクションパート1、パート2の未開封を単品で出しておくね! ほなほな、今日はこれにて! バイキーン☆ ゼウスの森 〜買取館〜 リンク ↑ ↑ ↑ クリックしてみてね♪ ゼウスの森 〜 おもちゃ館 〜 リンク ↑ クリックしてね♪ ↑ こっちもヨロシク☆
ショッピングカート
戀HOMEに戻る
ビックリマンシールの買取販売ならゼウスの森