2025年02月18日
【そこにある物】
こん〜♪ 芸能界?で、オンラインカジノ?の問題が出てるけど。 あんなの「犯罪」って認識は無いんじゃないかしら?あっしはよく分からないけど「そこ」にある物だから。簡単に出来ちゃう?訳だよね?簡単に出来てしまう物に手を出した人が悪い!!て、言えばそれ迄だけど。出来てしまう「環境側」にも大いに責任はあると思うけど。 例えば、スマホにしたって。子供が変なサイトを閲覧出来ない様に「年齢制限」 を設ける事は出来る訳であって。 スマホゲームの「課金」なんて大人がはまってしまって、かなりの額を課金してしまってる・・・てな話なんてのも日常茶飯事な訳でしょ。クリックするだけで10,000円、20,000円・・・みたいな課金が簡単に出来てしまう訳で、支払いは基本翌月以降のカード決済でしょ? 大金をつぎこんでしまったってな意識が低いんだよね〜。多分。あれも、カジノも「自分を抑制出来ない」と言う分野で言ったら、同じ様に思える。 世の中ってのは、ほんと「矛盾」してるよね。タバコなんてさ。世間は「禁煙」を呼び掛けてる風潮で、喫煙者がなんか居心地の悪い世の中だけど。だけど、その喫煙者達によってもたらされるタバコの税収は年間「2兆円」て言うエグイ金額な訳で。この税収で国も地方を大変助かっているってか? いやいや・・・どっちやねん!!て、感じだよね〜。笑 税収の数字だけ見ると、喫煙者にもっと感謝をしなければならない数字だよね〜。笑 まぁ、あっしはタバコ吸わないけど。喫煙者の気持ちも分かるから、別に吸う人はマナーを守れば全然OKだと思うけどね。 だって・・・タバコは体に悪いから、やめましょう!!なんて言ってるけど、普通に売ってるでしょ。コンビニで、普通に買えるでしょ。普通に「そこ」にある物なのに、何を言ってるの?て・・・なるよね〜。 なんと言うか・・・説得力が、全くない。笑 今の世の中はネット社会。いつもポケットに入ってる「スマホ」一つで、いつでも自分が「犯罪者」になりえる世の中。 知らない内に、犯罪者になってしまっている事だってある訳で・・・あまりにも、簡単で恐ろしい社会だから・・・ その内、便利なスマホから、昔の様な「電話」と「メール」しか出来ないスマホが主になる時代か来たりしてね。笑 で・・・ 今日は、これ!! HUNTER×HUNTER ドッキリテクスチャー ウエハースチョコ 1枚だけ足りないんだよ・・・・19/20種のセミコンプ。まぁ、でも。あまり揃わないから是非に! ほなほな、今日はこれにて! バイキーン☆ ゼウスの森 〜買取館〜 リンク ↑ ↑ ↑ クリックしてみてね♪ ゼウスの森 〜 おもちゃ館 〜 リンク ↑ クリックしてね♪ ↑ こっちもヨロシク☆
ショッピングカート
戀HOMEに戻る
ビックリマンシールの買取販売ならゼウスの森