2025年05月13日
【「自分が見て聞いた事」】
こん〜♪ あっしは、基本的に「自分が見て聞いた事」しか信用しない。 様に・・・している。笑 ・・・ 例えば、食べログとか、ぐるなびとか。飲食店の口コミサイトなんかあるけど。美味しい食べ物の「写真」はよく見るけど、口コミは一切見ない。てか、美味い不味いは人それぞれであって、人の評価で決めたくない訳ね。参考にするのは、写真のみ。あとは、気になるなら、行ってみるだけ。 ・・・ まぁ、飲食店なんかのお店に対しての他人の評価なんてのは、人それぞれだし、参考にするもしないも個人の自由だけど。 「人の評価」て事に関しては、特に気をつけないとね〜。○○さんって、こんな酷い裏の顔があるんだよ〜○○さんが、あんたの悪口言ってたよ〜なんて話はよくあるけど・・・ それを、わざわざ伝えて来る人は、どう言う思いで伝えて来てるのかって思うとこもあるし。○○さんが、ちょびっとだけ「愚痴」ってただけなのに、「悪口」を言っていたと言ってしまっているかも知れない。 人なんて、話に尾びれ背びれを付けて話を「面白く」拡張したりする生き物だから。そんな「間接的な話」に真剣に向き合うのはとてもとても「無駄な時間」だと・・・最近、あっしは痛烈に感じている。 ・・・ ○○さんが、自分の事を・・・悪い風に言っていた・・・・かも???て、言う「かも??」から勝手に空想モードに入って、勝手に想像を膨らませて、勝手に凹む・・・・これ程、無駄な時間はない・・・笑 だからね。「自分が見て聞いた事」以外は、「ふ〜ん」「へ〜」「そうなんだ〜」で、終わらせて、いちいち頭にストックしない!! それが、無駄なストレスを抱えないコツなのさ!! ・・・ て・・・自分が出来てる様に言ってるけど。あっしは、そうあれる様に必死に努力して、その「スルー力」を磨いてる真っ最中なのさ。笑 人なんてね。意外と適当なんだよ。適当にその場の雰囲気で面白く話をして、その「話」で相手が傷ついているかも知れない・・・なんて事迄、考えて喋ってる人なんて、ほとんどいないよ。だから、いちいち過度に反応する必要も無い訳ね。 とにかく。「自分が見て聞いた事」が事実だから。と・・・最近、色んな所に挨拶に行く機会が多いから、つくづく、そう思ったって話ね。笑 ほなほな、今日はこれにて!! バイキーン☆ ゼウスの森 〜買取館〜 リンク ↑ ↑ ↑ クリックしてみてね♪ ゼウスの森 〜 おもちゃ館 〜 リンク ↑ クリックしてね♪ ↑ こっちもヨロシク☆
ショッピングカート
戀HOMEに戻る
ビックリマンシールの買取販売ならゼウスの森