店長日記

福を得たり

2014年01月10日

こん~♪

 

今日は本恵比寿!

 

朝6時から福男を決める

猛烈ダッシュのニュースやってたな~!

 

こっちは、9~11日までの3日間は、

沢山の神社でお祭り騒ぎだよ♪

 

あっしも、昨日。

上のチビ二人を連れて行ってきたよ!

車で10分程にある西宮えびす神社!!

この時期は国道2号線はババ混み。汗

込むだろうな~・・・と思いつつ車で。。

 

でも、意外とスムーズに進んで、

12分程で現地近くの駐車場につきそう・・・

だったのに~!!!!!!!!

左折しそこねた。涙

 

あっちゃ~!!!!

と思いつつ、次の筋で曲がろうと思うも、

曲がれる筋はぜ~んぶ通行止め!!

曲がり損ねたおかげで、元の場所に

戻ってくるのに20分もかかってしまうと言う。涙

 

チビ二人と手をつないで、出店だらけの

道を歩きながら、ルンルンで神社へ!!

が、しかし・・・・

 

寒い!寒い!!寒い~!!!

ここ数か月で一番の鬼の寒さ。

に加え、バカみたいに風もきつい事。

寒さで手が凍りついて痛いと言う有り様。

 

ルンルンどころではないぞ!!!笑

結局、とうもろこしとみかん飴。

ほんでもってきキャラクターの袋に入った

綿菓子とクジ引きを1回ずつだけさせてあげて、

早急に退散!!!!!!!!!!!!!

 

その綿菓子。

まだ手の小さい長男からしたら大きな荷物。

風がビュンビュン吹くもんだから、2回程

ふきとんで道路をコロコロと転がっちまった。

それを見ていた優しい方々が、ダッシュで

転がる綿菓子を追いかけて拾ってくれたんだよ!

大概の人は、子供には優しい人ばかりだ。

ハァハァ言いながら、チビに手渡してくれたよ。涙

 

寒いとは言え、一応神社に行った訳だし、

チビにお賽銭は覚えさせてあげようと、

それぞれに5円を投げさせてやり方を教えた。

 

手を合わせて、何かお望みを言うねんで!!

と言って、3人でパンパンと!!!

長男は全く意味は分かってなかったけど。笑

 

長女に何をお祈りしたん?て聞くと・・・

「家族がずっと仲良くいれます様に!」だって。

う、う、うぅぅぅぅぅ・・・涙

6歳の子がそんな事をお祈りするのか!!

あっしが子供の時は、欲しいおもちゃが

手に入ります様に・・・とかばっかだったのに。笑

 

やはり長女に長男。

一番上の子ってのは、そう言う感性があるんですかな~。

それを聞けただけで、すでに「福」を得たと言うもんだ♪

 

・・・

 

今日は、金曜で本恵比寿。

夕方以降の人混みは半端ないだろうな~。

でも・・・今日は昨日より寒いんだぜ~??

行く人は、手袋必須だぜ~!!!笑

 

 

 

 

 

さてさて。

 

 

今日は・・・

 

 

旧ビックリマン1~21弾すくみ

 

 

極美~完品級の各弾コンプだ!!!

 

 

 

 

 

 

 

いや~、時間かかったよ。笑

 

本当は年末のプチ祭りの時に

出す予定だったけど、間に合わなかったの!

 

今回のコンプ。なっかなかにレベル高いぜ~!

画像の6、7弾もかなり綺麗なコンプが出来た!!

 

まぁ、状態改善不要!!!!!

とは言えないかも知れないけど、

このレベルのコンプは1年に1回程

作れたら良い方だから、かなり貴重だと思う☆

 

今回は各弾2コンプずつ作れたから!

7弾は2コンプ共に同クラスで超ハイレベル♪

 

綺麗なすくみのコンプ作りはかなり神経使うから、

しょっちゅうは作れないのね。

状態に拘る人は、マジでお奨めだよ~!!!

 

 

てな事で、今から出しておくわね!!

 

 

あと・・・

 

今日は夕方以降はちょっと連絡取れないと思うから、

問合せとかの返事は明日になっちまうと思う。

予め、ご理解下さいませ~!!

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

   

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもよろしく~☆

 

 

 

 



ビックリマン買取・販売ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内