店長日記
久々のオフ日
2025年09月24日
こん~♪
昨日は・・・
なんと。
長男と末っ子が二人共に完全オフ!!
二人が一緒に休みなのは・・・
いつぶりだ??
8月も9月も、それぞれの部活や試合、大会で
休みなんて合わなかった訳で。
よ~し、久々に二人が休みだ!!
もうすぐ終わるし、大阪万博に行くぞ~!!!!
・・・
て
・・・・
ならないよ。笑
なんで、わざわざ人混みMAXの上で、
パビリオンに入れるかどうかも分からない
場所に自ら行かねばならんのよ。
オフの日にストレスを蓄積しに行く必要はなし!笑
てな事で・・・
1年振りのひらパー(枚方パーク)へ!!
子供達が小さい時から、何十回と行ってるひらパー。
もう、いよいよ息子達と行くのも最後になるだろうから・・・
子供達が・・・
て、言うよりは、あっしがどうしても行きたかった。笑
長男も中学になって、友達と何度もUSJなんかに行って、
気付いたら絶叫マシンが大好きな人間に成長してる訳で。
絶叫系が大嫌いなあっしだけど。
頑張って・・・
これを、長男と二人で乗ってやったぜ!!!
恐い!!!
と、言うよりは、速い!!!!!笑
これは、普通に楽しかったね♪
で・・・
これ、誰が興味あるの??
的な乗り物があってね。。。
これ!!
ゆた~っとプールを流れる乗り物。
写真の通り、ちょびっと花が咲いてるぐらいで、
ほとんど木と草を見るだけ・・・と、言う。笑
頑張って、資金を費やして。
リアルな動く恐竜でも置いたら、
一気に看板になる乗り物に変化するのにね~。
なぜ、何も対策をしないんだろうかね~。
やはり・・・お金ないか??汗
ただ、この何もない、ただ流れるだけの
乗り物が、あっしは結構好きで、必ず乗るんだよ。笑
で・・・
お昼は・・・
敷地内にある、ポムの樹!!
あっしは、必殺の和風オムライス。
大根おろしとポン酢が最高なのね~♪
・・・
朝、10時30分ぐらいから閉演の17時迄。
目一杯遊びまくったよ!!
電池量が少ない嫁も、まぁまぁ頑張ってたかな。笑
・・・
恐らく・・・
あっしが、子供達孝行をしてるのではなく、
子供達が「あっしの為」に楽しんでくれてるんだろう。
そんな気が・・・する。。。笑
・・・
ひらパー。
多分、もう長男が高校生になったら家族で行く事もないだろう。
一つずつ。
家族で過ごした場所とサヨナラする時期が来ている。
今を大切に。
これからを大切に。
大切な思い出は、心が温もりとして覚えている。
子供達が、大人になった時。
その「温もり」が自分を助けてくれる日がきっと来るハズ。
だから、あっしは子供達に、出来るだけの
温もりを注入しまくってるのさ。
・・・
カッコよく言ってるけど、多分、自分の自己満だろうな。笑
で・・・
今日は、これ!!
めっちゃ綺麗なブラックゼウス!!!!
右上に小折れが・・・
これが、無ければ表面レベルもブラゼとしては
相当に綺麗!!!と言える1枚。
このレベルでも、本当に手に入れるのが困難。
やはり、今も昔もブラゼは不動の人気だよね~。
右上角のマイナスが無ければ・・・
70~90万ぐらいは付けたかった1枚だよ。
50万なら瞬殺レベルだったと思う。
でもでも、無かったら・・・の話で、
マイナス点があるのは事実だからね~。
↑の半分以下の価格設定にしておいた。
それでも、価値はある1枚だと思う!!
あと・・・
ヘラクライスト緑!!!
これも、めっちゃ・・・・綺麗!!!!なんだよ。
四つ角も綺麗し表面擦り傷もかなり少なくて
プリズムの輝きもグッジョブ!!
画像では分からないんだけど、左下底辺付近に
弱~い、線みたいなダメージ?があるんだよね~。
角度を変えないと分からないんだけどね~。
これも、それさえ無ければ、かなりの高額を付けていた1枚。
このレベルでも、なっかなか見ないよね~。汗
あと・・・
数枚出しておくね!!!
始祖ジュラも、かなり綺麗なんだけど、
緑ヘラク同様の惜しいマイナス点が・・・・
パッと見た感じはやばいんだけどね~。涙
ほなほな、今日はこれにて!
バイキーン☆
ゼウスの森 ~買取館~
↑ ↑ ↑ クリックしてみてね♪
ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~