2016年06月25日
                                                    
                                                    こん~♪
 
 
 
 
 
 
あっしの今日の朝ご飯・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
いや~、赤ウインナー。好きなんだよね~♪
 
 
これをね、ごま油で炒めるのね。
塩コショウで味付けすると・・・最高に美味い!
赤ウインナーと白ご飯なんて、たまらんぜ!!!
 
串カツでもウインナーは赤ウインナーが一番美味い!
 
ウインナーの王様はシャウエッセン。
でも、あっしの中では赤ウインナーは同格。笑
 
 
・・・
 
まぁ、育った環境ってのは大きいよね。
うちは 親父が赤ウインナー好きだったんだよね~。
 
子供って言えば、ピーマンが嫌いな子が多い。
あっしは子供の頃、好き嫌いの帝王だったんだけど、
ピーマンに対しての抵抗は全くなかった。
 
母ちゃんの弁当で一番好きなおかずが、
牛肉とピーマンのバター醤油炒めだったからだ。
親父が大好きなチンジャオロースにも
ピーマンは必須だけど、あっしも大好きだった。
ピーマンの肉詰めなんて、初めて食べた時は
画期的過ぎて感動しまくったのを覚えてる。笑
 
・・・
 
うちのチビ達も何でも美味しそうに食べる
習慣が身につくと良いな~・・・て、思ってる。
今の所、末っ子はあっしが美味しそうに食べる
物は何でも口に入れろと指示してくる。
大概の物は美味しがるから有望だ。笑
 
長女はのあっしの子供の頃そっくりで、
見た目で無理と言う。そんな技は教えた覚えは
無いんだけど、長女は何かとあっしに似てる。汗
 
大人になって思うけど、食わず嫌いは損するよね。
長男は・・・食に・・・全く興味ないぜ~!!!笑
 
ま、嫌いな物を食べる様になるのって、
親の料理の一工夫ってのは凄く大事だよね。
嫌いな物を無理矢理に食べろ~!!!!!!
て言うと、余計に嫌いになっちまうんだよね~。
いかに自分から「食べてみたい!」て思わすかが、
大事だよね。子供なんて好き嫌いがあって当り前。
やはり・・・親の一工夫は大事だな。
 
・・・
 
嫁・・・頑張ってね。笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で・・・・
 
 
 
 
7周年イベント告知・その4!!!!
 
 
 
 
今日は・・・
 
 
 
 
 
これ!!!!!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
シーザーサラダ!!!!!
 
 
 
 
美味いよね~♪
 
これって、昔からあったの??
ま、そんな事ぁどうでも良いか。笑
 
 
・・・
 
 
なんでやねん!!!!!!!
 
て・・・思うわな~。シールじゃね~もんな~。笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
ハリマ王・シーザー!!!!!!!!
 
 
 
 
いや~。
シーザーって言うから、ついつい
シーザーサラダが思い浮かんじまってさ。笑
 
 
ハリマ王の伝説の最終ヘッド!!!
もう、こいつは本当に・・・見ない!!!!
最近見なくなったんではなくて、
かなり前から見なかった。
最近はますますお目にかかれない。涙
 
ラストハリマ王なだけに、やたらとカッコイイしね♪
 
今回のシーザー。
パッと見はかなり綺麗なんだけど、完品級とは言えない。
右下付近に弱い弱い凹みと、右下角にちょいダメージが・・・
まぁ、状態究極クラス!!!!
なんて言えたら良かったんだけど、
それでもシーザーは貴重。かなり貴重。
入荷なんて・・・無いんだから。涙
 
高額は付けるよ。それでも欲しい方は是非に!!
 
それだけ、探してる人が多いって事だよ☆
 
 
 
 
 
 
で・・・
 
 
 
 
今日のシール!!
 
 
 
 

 
 
 
まだ持ってない人いる??
 
 
今回、数セット入荷したから出しておくわ!!
 
 
 
ほなほな、今週はこれにて!!
 
 
バイキーン☆
 
 
 
 
イベント限定買取強化!
 
7月5日迄の期間は 
 
買取超強化致します!!! 
 
ビックリマンは勿論、マイナーシール等 
 
完品級やレア物と呼ばれる入手困難 
 
な物に関しては超高額買取致します! 
 
この機会に、ゼウスの森まで・・・ 
 
是非お願い致します☆
 
 
 
  
 
             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~
    
 
 
  
      ↑  クリックしてね♪  ↑
 
          こっちもヨロシク☆