2016年09月28日
                                                    
                                                    こん~♪
 
今日、アミーゴに行ってきた!
 
アミーゴ知ってる??
あっしの大好きなペットショップ。笑
 
ペットショップって、いつ行っても
トキメクし楽しいよね~♪
 
今日はアミーゴに電卓ぐらいのサイズの
小さな淡水エイが売ってた。
あれ、昔欲しかったんだよな~。
マタマタ(葉っぱみたいな亀)に淡水エイ。
あっしは、どうも変なのが好きなんだな。笑
 
・・・
 
相変わらず、黒出目金はまた飼いたい。
ペットショップに行って、ナイスなフォルムの
出目金がいないか、何気にいつもチェックしてる。
もう、1匹だけでいい!1匹だけ本気で飼おうかな~・・・
 
 
・・・
 
 
で、今日アミーゴに行った理由は・・・
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
1週間前に日記で書いたカブトの幼虫!!!
 
土を一度換えた方が良いとの事だから、
その土を買いに行ったんだよ。笑
 
1週間前は画像の大きさ。
チビの手のひらの上でも、まだ余裕がある。
 
 
 
 
 
 
 
・・・
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
ぴえ~!!!!!!!!!
 
 
ま、ま、まんデカだぜ!!!!!!!
 
 
画像ではどれぐらい大きいが分からんでしょ?
中指をぶっとくした感じの大きさ。
特に真ん中のは、格別にデカイ!!!!!
1週間で、こんなにもデカクなるんだね~。
 
流石にデカすぎて、長男も手のひらの上に
乗せるのをちょっとびびった。笑
 
 
カブトって成虫になると、そこからは成長しないから、
幼虫の段階でいかに大きいかが、即ち成虫の
大きさに繋がる訳なのね。
そらぁ、あんた。大きい方がカッコイイでしょうが!!
 
この3匹。まだ大きくなるのかな~。
来年の夏がかなり楽しみなんですけど~!!!!
 
しかし・・・デカイ。
あっしは、手で持つ事は不可能!!!
で・・・あるからして、割り箸でチョチョイとね。笑
 
だって・・・なかなかにキモイんだもん。涙
 
 
 
 
 
 
 
で・・・
 
 
 
 
今日は、これ!!!
 
 
 
 
 


 
 
 
旧ビックリマン前半ヘッドの綺麗なの!!!
 
 
 
赤ヘラクとか究極を目指さないなら、
折れとかのダメージもないし、見た目も綺麗だし、
価格的にも一番手頃でお奨めだぜ!!!!
 
あと、製造線を気にしないなら銀ネロ。
ロココのホロもかなり綺麗だからお奨め!!
 
ジュラ青は右上角にチョン凹みがある。
これがなければ、表裏共になかなかの1枚。
 
基本的にはなるべく綺麗な物を選んでるから、
後は画像と価格見て決めてね☆
 
 
ほなほな、今日はこれにて!!
 
 
 
バイキーン☆
 
 
 
 
     ~ゼウスの森・おもちゃ館~
 
 
 
    トランスフォーマー買取超強化中!!!
 
 
 
 
  
 
  こっちもヨロシク☆