2021年08月10日
                                                    
                                                    こん~♪
 
うちの長男、末っ子。
あっしが、家であまりにも
バカな事ばかり教えるもんだから、
しっかりおバカさんに育っている。笑
 
もう、何歳なん?
子供になにやらしてるん??
て、嫁に言われる事ばかりを
子供に披露して、
「はい!やってみ!!」
て、言うと長男も末っ子も自分の方が
凄いぞ!!と、ばかりに全力であっしに披露する。
あっしは、それを見ていつも大爆笑。
嫁は、完全に冷た~い目線であっしを見てる。笑
 
人間、「遊び」は大事なのだ。
心の遊びを持っていないと、臨機応変に対応出来ない。
社会に出た時に、必ずその「遊び」が役立つ時がくる。
冗談や笑い、おちょけると言う事もとても大事なんだよ。
 
が・・・・
 
しかし・・・・
 
 
家では全力で超絶に陽気な長男と末っ子。
これが・・・・
超超超・・・・人見知りなんだよ~。
この前だって、サッカーの試合が終わった後、
長男の友達のママさんが長男に声をかけてくれてた。
長男・・・・ほぼ、無視。いや、スルーか?笑
 
多分、大人に声をかけられてどう対応したら
良いのか分からないんだろうね。
本人の中では、めっちゃ色々と考えてるんだと思う。
ニコニコしたら良いのか、敬語で返したら良いのか、
なんやかんやと考えてる内に、スルーになってしまうんだろう。
 
何を隠そう、あっしも全く同じだったからだ!笑
だから、人見知りの子供の気持ちがよ~く分かるの。
 
てか、ほとんどの子がそうでしょ??
あっしも、よくサッカーの試合の時とか、
子供の学校に行った時とか、やたらと子供達に
話しかけるんだけど、ほとんどの子がうちの長男と
全く同じ対応だからね。
まぁ、数人だけ、めっちゃ人懐っこい子がいるけど。
そう言う子は、得だよ。ほんと。あれは能力だよ。
 
・・・
 
人見知りをやめるんだ!!!
て、言うつもりなんて無いし、それで当たり前だし。
良く言えば、空気をよんでおバカさんじゃないって事だ。
 
ただ、スルーに近いのはダメでしょ。笑
ちゃんと返事ぐらいはしないと、ダメだからね。
そこは、しっかり話ておかないとね!!笑
 
 
 
 
で・・・
 
 
今日は、これ!!
 
 


 
 
BMセレク3の当たりシール達!!
 
単品で出しておくわね!
状態はグッドだよ♪
 
 
ほなほな、今日はこれにて!
 
 
バイキーン☆
 
 
 
     ゼウスの森 ~買取館~
 
 
 
P
 
  
 
 
 
↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪
 
 
 
 
 
             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~
    
 
 
 
 
 
  
      ↑  クリックしてね♪  ↑
 
          こっちもヨロシク☆