2021年09月10日
                                                    
                                                    こん~♪
 
柿の葉寿司。
美味いよね~♪
 
鯖、鮭、あなご、エビ、鯛。
まぁ、ぶっちぎりで鯖が好きだな!
 
あれ、醤油を付けずにそのまま
食べるのが普通なんでしょ?
てか、そう言う風に作られてるんだってね。
 
あっしは・・・
醤油がないとキツイな~。
てか、お寿司系は醤油は必須だわ・・・
ま、人それぞれ好みの食べ方ってあるでしょ。笑
 
お寿司なんかは、ネタ側に醤油をちょんと
だけ付けて食べるのが通って言うけど、
あっしはご飯側に多めに醤油付けて食べる!
あっしの中では、そうやって食べるお寿司が好きなの。
 
ご飯に染みた醤油が、口の中で
ネタと合体して、まんべんなく醤油感を維持
してくれるのが好きなんだよ。笑
 
高級なお寿司屋さんなんかに行くと、
ネタに醤油を適度に塗って出してくれたり、
塩をかけてますので、そのままでどうぞ!
て、出してくれたりが多いけど・・・
 
それも勿論美味しんだけど、
醤油は自分で好みの分量を付けて食べさせて欲しい。
お寿司は好きだけど、醤油多めじゃないと辛い。
 
そう考えると。
まぐろ好きの長男は本物だな。
醤油は「チョン」しか付けないんだもん。
え?それだけでいいの??
て、いつも聞くぐらいの「チョン」レベル。
 
ああ言うのを、ネタの美味しさを活かしたまま、
最高の美味しさで食べる玄人って言うんだろうな。笑
 
・・・
 
醤油を多めに付けるなら、
コロッケとかもソースをガッツリかけるのか?
て、なると、これはまた別なのね~。
コロッケは、基本的に何もかけない。
ソースなんて、絶対にかけない。そのままが一番!
じゃ、串カツは??
串カツはね・・・・ソースやら、塩やらとガッツリ付ける。
だから・・・どないやねん!!!て話でしょ。笑
 
食べ物の好み。好きな食べ方なんて人それぞれだし、
なんだっていいでしょ。自分はそれで満足なんだから♪
 
て・・・
言う、どうでも良い話であった。笑
 
 
 
 
 
 
で・・・
 
 
 
今日は、これ!!
 
 
 

 
 
ガムラツイスト&ラーメンばあMARK2の
各弾コンプ!!!!
 
 
 
と・・・
 
 
 
  


 
 
 
コンプは出来なかった、後半弾を単品で!!
 
 
ほなほな、今日はこれにて!
 
 
バイキーン☆
 
 
 
 
     ゼウスの森 ~買取館~
 
 
 
P
 
  
 
 
 
↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪
 
 
 
 
 
             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~
    
 
 
 
 
 
  
      ↑  クリックしてね♪  ↑
 
          こっちもヨロシク☆