店長日記
原点
2025年08月28日

こん~♪

 

いや~。この夏はサッカー三昧。

 

小学生も中学生もそうだけど。

サッカーの試合を見てると、色んな親がいるよね。

 

「もっと頑張れ!!」

「もっと走れ!!」

「なんや、そのプレーは??!!」

「やる気あんのか!!!!」

 

なんて、大きな声で子供に向けて言う親もいるしね。

 

・・・

 

多分・・・

子供は、必死に頑張ってると思うよ~。笑

 

このクソ暑い中で走って、ボール蹴って、

ポジショニングをチェックして、頭使って。

 

・・・

 

自分がやってみ?何分走れる??

 

そう言う親は、

子供のナイスプレーがあれば、

とても満足そうにしている訳で。

ダメな時は・・・怒る。。。

その感情は、結局誰の為の感情なの??

子供の事を最優先に考えて、子供の為だけを思っての

感情と発言なのか?

自分の「満足度」を満たしていない苛立ちの感情なのか?

どっちだ??

 

走ってるのは子供。

頑張ってるのも子供。

体調が良い時と悪い時はあって当たり前。

 

あっしは、

親の発言が子供にとってマイナスになっている様

に思えてならない・・・

まぁ、その親子関係がそれで成り立っているなら

それが正解なんだし、問題ないと思うけど。

 

一生懸命に頑張ってる子供の姿を

親も一生懸命に見ながら「黙って心の中」で

「頑張れ~!!!!」

「負けるな~!!!!」

「気合いじゃ~!!!!」

て、叫びまくりながら応援するのが親の仕事。

だと・・・あっしは、思う。

 

ま、あくまでも。あっしはそう思うだけだけど。

 

忘れてはいけないのは。

子供は親の為に生きてる訳ではない。

親の為に必死に走ってる訳ではない。

 

逆に、一生懸命に汗を流して頑張ってる

子供の姿に親が感謝しないといけないんだよ。

そうじゃないかい??

 

要求は、高くなるとキリがない。

いつも元気に頑張ってくれて、ありがとう。

この「原点」を忘れちゃ、いけないよ!!

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

今日のシール。

 

の・・・前に。

 

「16周年記念」カテゴリー内のシールだけど。

少しだけ価格を下げておいたから。

今月いっぱいで、16周年カテゴリーは廃止して

各カテゴリーに振り分け→終了と言う事にするから。

ま、気になる方は覗いてみてね♪

 

 

 

で・・・

 

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

 

 

超元祖のラメ2枚。状態かなりいい!!

あと、ラッキーシールの裏のロッテ文字紫。

これは、黒と青に比べて圧倒的に少ない。

ぜ~んぜん見ないから、もっと価値が高くても

良いのにな~・・・と、いつも思うシール。

ブックリマン2000の11弾GOGOハッピーも少ないよね!

 

と、まぁ。今日はこんな感じで!

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

   ゼウスの森 ~買取館~

 

 

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆