2012年09月25日
                                                    
                                                    こん~♪
 
大相撲千秋楽。
白鵬と日馬富士の1戦。
ありゃ、久々にみる「大相撲」だった。
 
2場所連続全勝優勝。
文句なしで横綱に昇進の日馬富士。
やはり横綱が二人いるってのは大事。
 
朝青龍が引退して4年間、一人横綱として
角界を引っ張ってきた白鵬。
一人横綱一人横綱って言うけど、
相撲関係者からしたら、その重圧ってのは
やはり一人と二人とでは全く違うみたいで。
 
あっしらが想像する以上に大変なんだってさ。
まぁ、横綱って言えば、負けちゃいけないからね。
しかも、良い相撲を取らなくてはならず、その上で
普通に「優勝」しなければならないのだ。
それだけで・・・大変ってのは余裕でわかるな。笑
 
それ以外でもね。
本場所中以外の時は、「巡業」ってのがあってね。
相撲場所がない地方なんかに行っての・・・
所謂、営業ってとこだな。番付の成績には
一切関係ないけど、TVにも写らない見えない仕事。
 
朝青龍なんかは、これをたまにすっぽかして、
国に帰ったりして、品格がどうのこうのって、
度々言われてたでしょ?あの巡業ね。笑
 
白鵬はね。本場所に巡業。
その全てにおいて、まさしく「横綱」と言えるのだ。
親方連中も、白鵬を悪く言う人はいないんだぜ?
本場所は勿論、巡業やその他業務にも一切手を抜かず、
まさしく「相撲界」の為に尽力する大横綱なのだ!!
 
 
 
いや~、千秋楽ね。
白鵬が日馬富士に負けた瞬間・・・
なんか、もの凄~く寂しい気持ちになったんだよね~。
あ~・・・白鵬。。。。涙
て感じだったな。まぁ、まだ若いし、まだまだ
これからなんだけど、なんか寂しかったな。
 
白鵬には、大鵬が持つ優勝32回の記録を
塗り替えて欲しいな~。あと10回で並ぶのか・・・
27歳と言う年齢からしたら、いけそうだけど。。
 
ま、来場所からは横綱が二人でまた面白くなりそうだな♪
要するに・・・あっしは、白鵬が好きなのである。笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さてさて。
 
 
今日は、これね!!
 
 
 

 
 
 
ビックリマン伝説3!!!
 
最終5カートンで・・・
 
9コンプも出来たぞ!!!!
 
 
 
奇跡だ!伝説2なんて、3カートンで1コンプだったもんね。笑
 
とは言え、今回もバラつきはあるけど、ヘッドの封入が
まだマシだったな。伝説2は黒デビルだけ異常に多かった。汗
 
 
価格は伝説2と同じく・・・・
 
12,600円!!!
 
でいこうと思ってたんだけど、
9コンプも出来たから・・・
 
10,500円!!!
 
これでいくわね♪
 
 
 
 
勿論、単品も出すよ!
 
こっちは、バラつきが結構あるから、
枚数によって金額を調整しておくから!
 
 
あと、伝説1&2と聖魔化生伝カテゴリーも
同時に全て更新しておくからね!!!! 
 
 
ほなほな、今日はビックリマン伝説祭りと言う事で!笑
 
 
じゃ、また明日!!
 
 
バイキーン☆
 
ゼウスの森~おもちゃ館~
http://www.zeusunomori.jp/
こっちもヨロシク~☆