店長日記
能力
2025年10月25日
こん~♪
今週、末っ子はテスト週間だったんだけど。
まぁ、毎回良い点数取って帰ってくるよ。
家での試験勉強は大してしてないんだけどね。
授業中がとにかく姿勢が良い!!
て、1年生の時から言われてる末っ子。
姿勢が良いって事は、ちゃんと聞いてるって事ね。
試験二日目だったか。
朝起きた瞬間、勉強してたよ。
顔も洗わずに、起きてすぐに教科書。
歴史系が苦手なんだよね~。
不安だったんだろう、寝起きで1時間程
頑張っていたよ。
・・・
結果は別にどうでも良いんだけど。
寝起きで自らそれが出来る・・・
て、言う事が一つの能力なんだよね~。
長女、長男と違って、自覚レベルが高いのかな。
長女なんて、この前。
期末試験の時に
「朝まで、寝てしまった!!!」
て、寝起きで涙目で訴えてきた事あるんだけど。
朝まで寝ときながら、何言ってんのさ。でしょ。
てか、試験勉強しなくちゃいけないのに、
普通朝まで寝れるかい?途中で絶対に目が覚めるでしょ。
その行動もまた・・・能力だよ。笑
あまりにも「あっぱれ」過ぎて、
「いっぱい寝れて、良かったな~!!!」
て、褒めてやったよ。笑
・・・
勉強は大事。
出来ないよりも、絶対に出来た方が良い。
でも、勉強が全てではない。決してない。
本当の勉強は、自分がそれを望んだ時にする勉強。
学生の内に親が出来る事。
それぞれの家庭で教育方針も違うだろうから、
「正解」は絶対にない。
その中で、あっしは「豊かな心」を大事にしたいのね。
人に優しく。思いやりを大切に。
勉強が好きではなかったあっしでも、
「心の部分」は教えてあげる事は出来る。
ま、その為にはね。
あっし自身が常に「豊かな心」でいる事が
最も大事になってくるんだけどね。笑
・・・
なんにしろ。
全ては「健康」あっての話。
健康第一だからこそ、出来る話。
そこを忘れてはいけない。
日々の「当たり前」を大切にしないとね!!
で・・・
今日は、これ!!


旧ビックリマン アイス版13弾ヘッド各種ね!!
ほなほな、今日はこれにて!
バイキーン☆
ゼウスの森 ~買取館~
↑ ↑ ↑ クリックしてみてね♪
ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~


