店長日記
店長日記:3764
«前のページ 1 ... | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | ... 189 次のページ»
2015年02月24日

こん~♪

 

服を買ったり、ケーキを買ったり。

いつからなのか・・・

お会計を終わった後に・・・

 

「お出口までご一緒します♪」

 

なんて言って、出口迄商品を

持ってきて御礼を言う接客になったのは。

 

 

・・・

 

 

あっしはね~。

あれが、実に苦手なんだよね~。

苦手って言うか、好きではない。笑

 

別にそんなに高価な買い物をしてる訳でもないし、

レジでサヨナラしてくれた方が楽なんだけど?

 

あの接客方法は「最高の接客」になるんだろうか?

そうするって事は、やはりそうされた方が

心地よいし、喜ぶ人が多いって事なんですかな~。

 

服屋さんなんかはさ、お会計の後でも

ブラブラ見たりする事もあるでしょ?

でも、あれを言われると店を出なくちゃいかん。

だから・・・

やはり、あっしはほっといて欲しい人なのね~。笑

 

なんて言うか、出口まで見送られると、

見送ってるその店員に悪いから早く退散しようと

急いでしまうんだよね~。あれが疲れる。笑

 

まぁ、人それぞれなんだろうけど、

あっしはいつも「ここでいいよん♪」て言って断る。

 

心地よい接客に越した事はないんだけど、

行き過ぎると、逆に気を遣う人も多いのでは・・・

そんな事よりも、元気よく最高の笑顔で

「ありがとうござぁした~!!」

て言ってくれた方があっしは嬉しいんだけどね~。笑

 

ほら、スーパーやコンビニでもさ。

レジで先に商品を袋に入れてくれるでしょ?

それを、先に手渡してくれてこっちがその袋を

手に取るまで待ってくれてさ。

その後にお金を払う・・・的なパターンが多いでしょ?

あれもさ。袋を先に手に取ると、その後に

財布からお金を出しずらいんだよ!!

だから、結局はその袋を一度置いて支払う事に・・・

なかなかに、二度手間なんですな~。笑

 

何が正しいかは分からないけど、

「最高の笑顔」に勝る接客はないかと思うのだが。

 

色々と覚えなくてはいけないマニュアルが増えて、

対応の手順も増えて徹底するのは大事だろうけど、

そうする事によって、大事なとこが薄れていってる様な・・・

ほら、何だってそうだけど、凝り過ぎると、

肝心の一番良い部分が何なのか分からなくなるもんで。

 

結局は、単純明快!!!!!

これに尽きると思うんだよね~。

一番大事な物だけ徹底した方が良い気がせんでもない。

覚える事が多すぎで、気持ちのない機械的な

接客になりがち・・・な様な今の世の中。。。

 

の・・・様な気がしてならない今日この頃。笑

 

時代の流れ、成長と共にありとあらゆる物は

変化し、進化して行くんだろうけど、

人との繋がりはいつの時代も「思いやり」だと信じてる。

 

とは言え・・・

接客業って、やっぱ色々と大変だよね~。

やはり・・・あっしには到底無理だな。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

今日はこれ!!!

 

 

 

 

 

 

 

ロッテリア限定版シール第2弾フルコンプ!!!

 

これ、なかなか揃わないんだよね~。

第1弾は全5種だったから楽だったんだけど、

2弾は全10種・・・多いわ!!!!

ロッテリアってこっちはでそんなに店舗ないぜ?

 

あっしの住む尼崎市には1店舗しかね~ぜ!!

兵庫県は店舗が少ないんだぜ!!!

だから、当然・・・兵庫では出回り少ないぜ。笑

 

今日は、1弾&2弾共にフルコンプが出来た!

あと、単体でも出品しておくから!!

 

ほんでもって、ファミマ限定版のアイス付属シールも

単品で在庫が増えたから追加しておくわね♪

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年02月23日

こん~♪

 

引っ越して1ヶ月半。

何とか落ち着いてきた・・・

と、言える状態になってきた気がする。笑

 

今日、引っ越してきて初めて

地味で楽しいシールの整理をしたぜ!

いや~、久しぶり過ぎて体が

動き出すのに時間がかかったわ。笑

 

まぁ、とは言え。

まだまだ「おもちゃ系」の荷物を減らす

任務は続く訳で、当面は両立せにゃならんのだが。

それでも、かなりの荷物が旅立っていったから、

大分とスッキリしてきた!!!

 

ここで息を切らすと、また荷物過多状態に

陥るから、あと1ヶ月以内に任務を完了させる!

でないと・・・

うちの参謀(嫁)に怒られちまうんだぜ。笑

 

今回の引っ越しを機に、必死こいて

溜まりに溜まった「おもちゃ系(食玩)」を

ひたすらに捌いて行ってる訳だけど、

そうじゃなかったら、永遠にほったらかし・・・

倉庫はもはや、手が付けられない状態になってただろう。

てか、手を付けるのが辛すぎてスルー化してたし。笑

 

ま、良い機会であった事は事実だね!!

 

納得出来る状態まで荷物を減らす事が出来たら、

いよいよ「おもちゃ館」&「シール館」の更新を

エンジン全開でやっていけるってなもんだ!!

 

あ~・・・

早くスッキリしたいぜ~!!!!!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

今日は、これね!!

 

 

 

 

 

 

 

この前、7種セットを出したんだけど、

整理してたら、全く関係ないダンボールから

出てきた!!!笑

 

シール系はきっちり仕分けてたハズなのにね~。笑

 

 

 

 

てな事で、今日はこれにて!!

 

 

 

今日は、引き続きシールの整理遊びに励もう♪

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年02月20日

こん~♪

 

先月だったかな・・・

 

夜に堤防沿いの細い道を

車で走ってたんだよ!!

 

まぁ、信号が無いからさ・・・・

 

したらば、対向車がバカみたいに

スピード出して向かってきたぜ!!

おいおい!!!

この道は、そんなにスピード出したらダメだぜ!

 

道路フェンスもないから、ハンドルを誤ると

そのまま堤防の下にまっしぐらなんだぜ!

ものすご~く・・・危険なんだぜ~!!!

 

対向車、ぜんぜんスピードゆるめないぜ!

そのまま向かってきたぜ・・・

そして、そのまま通り過ぎたぜ!

嫁と二人で、危ない危ない!!!!

て、叫んだ次の瞬間・・・

 

「バコン!!!!!」

 

て、音が鳴ったぜ!!!

見事に、あっしの車にぶつかって行ったぜ!涙

 

止まろうにも、止まれない・・・

後ろからも車がきてるし、対向車線も

次々と車が来てる。

停車は完全に不可能なぐらい狭い道なんだよ。

 

その、「バコン!!」の結果が・・・

 

これだよ!!!

 

 

 

 

 

 

 

きっちり、サイドミラーにヒビが入ってた。

そこから、雨水が入って、水たまり状態。

日にちの経過と共に、黄色くなってきてるし・・・

 

こりゃ、流石に危ないと思い・・・

さっき、ホンダに車持って行ってきたぜ~!!!

 

あっしの家から、徒歩1、2分の場所に

ホンダがあるんぜ~!!!

なんて便利な事。笑

 

・・・

 

笑ってる場合じゃないぜ~!!!!

修理費・・・29,000円だぜ~!!!涙

 

ミラーカバーにもヒビが入っちまってさ、

だんだん開いて来てるから・・・

 

だ~!!!!!!!!!!!

まったく持って、必要のないお金だぜ。涙

 

 

・・・

 

対向車のバカヤロー!!!!

でも、あっちも多分何かしら損傷してるハズだぜ。

ハッハッハ~!ざまーみろだぜ!!!

あっちの車は高そうな車だったから、

多分あっしよりも修理費高いぜ!!!笑

 

・・・

 

まぁ、しかしあれだ。

サイドミラー損傷で修理費3万円。

これだけで済んでラッキーだったと言う事だ!

嫁もチビも乗ってたから、もっと強くあたって

堤防下にでも落ちてたらどうなってた事か。

 

これぞ、不幸中の幸いと言うのだろうな~。笑

 

そう考えると、安い授業料であった。

もう、あの道は一生通らないぜ!!!

 

てか、過去に何度も通った事がある道なんだけど・・・

その時は、黄色いラパンだったのを忘れてた!!

今の車になって初めて通ったから、

道の狭さにビックリしたぜ!!!

 

あ~・・・

車の運転・・・マジで気をつけないかんな。汗

 

後で修理完了の車を取りに行って、

3万円を払ってくるよ・・・トホホだな。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神ビックリマン!!!!

 

カードバトルキャンペーンの当選品だぜ!!

第1回と2回があって、合計で1000名。

だから、各500個って事になるのかな?

 

第1回が聖フェニックスの限定カードで

第2回がサタンマリアの限定カードが入ってる。

この当選品でないと手に入らない限定品!!

 

神ビックリマンフルコンプには

この2枚は必須!!!て事になるんですな~♪

 

てな事で、2個セットで!!

外箱を開封しただけで、中は未使用だよ~ん☆

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年02月19日

こん~♪

 

この前、今年に入って初のUSJ!!

 

子供が小さいから、年パスを持ってても、

頻繁に行けないんだよね~。

 

で・・・

 

長女と初めてジュラシックパークに乗ったぜ!

身長制限があるから、今まで乗れなかったのよ。

長女と二人で乗るのが小さな夢だったのだ。

 

ティラノサウルス・・・

何回見ても、マジでカッコイイわ~♪

 

でも、その直後に急激に落下する・・・

あれは、何回乗っても恐いわ~。笑

長女もかなりビビってたけど、楽しんでたわ!

 

あれ、落ちた瞬間にパシャっと

自動カメラで写真撮られるんだけど。

あっしはそのタイミングを知ってるから、

おもいっきり変な顔して写ってやったぜ!!

もちろん・・・その写真買ったぜ~!!!!

 

目を閉じて、めっちゃ恐がってる長女の

顔が可愛すぎて、即決で買っちまった。笑

 

 

そのUSJ!!

あっしが好きなショー?があるんだけどね・・・

 

 

 

 

これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

1日3、4回かな?

1回15分で3~4曲歌うんだけどさ。

外人のハスキーボイスが大好きなのね!!

あの歌の上手さ・・・憧れるわ~。笑

 

このステージが大好きでね!

USJ内がアメリカの街並みの作りだから、

このステージを見てると新婚旅行で行った

ハワイを思い出して温かい気持ちになるんだよね~♪

 

そんな、あっしが大好きなステージが・・・

今月で終了するとの事!!!!!!!

 

な、な、な~ぜ~なんだ~!!!!!!!

悲しい、寂しい・・・涙

 

USJさん!!!!!

ここ、めっちゃ大事なんだぜ??

あっしはすねてもう行かないぞ???

 

何故に・・・・

終了しちまうんだよ~!!!!!

あ~・・・納得できん。誠に不愉快だ。笑

 

ほんと・・・残念だ。涙

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

今日は、シールお休み!!

 

明日は、荷物減らす為のオークション遊びを

せにゃならんから・・・

出品出来るかな~。。。

出来なかったら、ごめんね!!!汗

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年02月18日

こん~♪

 

昨日、夕方4時過ぎに一本の電話が・・・

 

訃報だった。

あっしの親父をずっと慕ってくれてた

おじさんが亡くなったのだ。

 

なので、昨日は急遽お通夜に行ってきた。

先週もお通夜に行ってきた。

 

友達の親が亡くなったり、身内が亡くなったり。

あっしも、もうそう言う年頃になって来てると言う事だ。

 

あっしの両親は今も元気だ。

嫁の両親も元気だ。

兄弟家族も皆元気だ。

大病を患ってる人も周りにはいない。

 

その時点で、幸せと言わずに何を幸せと言うのだ?

お金の悩みや仕事の悩み。身内や知人との揉め事。

人生、嫌な事なんてあって当り前だけど、

その嫌な事も生きてるから感じる事が出来る事。

 

・・・

 

明日の事なんて、誰にも分からない。

だから、今出来る事をやっておくべき。

親がいるなら、出来る内に出来る範囲での、

出来る限りの親孝行はしておくべきだ。

悔いのない人生を送る為には凄く大事な事。

 

人生、悔いのない様に!!!

 

大事な事は、先延ばしにしたらダメ。

やらない後悔より、やった後悔の方が遥かにいい!

あっしは日々、それを心がけて生きているから・・・

ほぼ、後悔なんてしないぜ!!!!!

 

皆も・・・今を大切にね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

今日は、旧ビックリマンから・・・

 

 

 

これ!!!

 

 

 

 

 

 

貴重なチョコ版の前半ヘッドだよ~ん!!!

 

ま、今回のは正式に言えば、

初期版ビッグアルバム版・・・なんだけど。

初期版ビッグアルバム=チョコ版素材。

これで、ほぼ間違いないでしょ!!!笑

 

ややこしいから、あっしは「初期版」と言う事にした!

これなら、チョコ版でも初期アルバム版でもどっちでも

使えるグッドな総称だと思う!!

 

ゼウスは表面ビニコと同じ色合い、裏クリームの

明るい青印刷。ま、これは画像でも分かるでしょ?

問題の裏青台紙は分かりにくいかな?

これね、アイス版と違って何というか・・・・

シットリした感じの印刷??

う~ん難しい。ちょっとインクが濃い感じかな?

 

過去に裏青台紙のチョコ版と初期ビッグアルバム版

を何度も手にしてきたけど、全てこの素材だった。

ほら、角プリのフェニックス幼少あるでしょ?

あれは、チョコの初期にのみ封入されてた物だから、

確実にチョコ版だよね?

その角プリと同じ素材とインク色の青台紙なのね!!

 

そうなると・・・

やはり、チョコ版=初期ビッグアルバム版でいいと思う。笑

 

初期版のビッグアルバム自体、次界編とは

比べ物にならないレベルで出回りがひじょ~に少ない!

だから、初期版シールは全て貴重!!!

ま、やはりゼウスが圧倒的に貴重なんだけど、

裏青台紙も・・・やはり貴重だよね♪

 

状態は・・・

ゼウスは表面は問題ナッシング!!!

裏のシミ、ダメージがなければ・・・涙

裏青台紙は、デビル銀とフェニックス幼少が

かなり綺麗!!他は劣るからそれなり価格で☆

 

 

 

で・・・

 

 

 

初期版アルバムと言う事は・・・

 

 

 

 

これもある!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

1弾~5弾すくフルコンプ!!!!

 

ま、これも初期版って事に・・・なるわな~。笑

 

せっかくファイルに入ってるから、

これは全てセットで出す事にするね!!

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年02月17日

こん~♪

 

今日は朝一で運転免許の更新に行ってきた!

 

あっしの誕生日は6月・・・

今の時期は関係ないぜ~!!!!笑

 

そう、1月18日生まれの嫁だよ!

更新期限は・・・明日だぜ!!!

期限が明日に迫ってると言うのに、

焦るそぶりもなく余裕の嫁。笑

 

それに何故あっしが一緒に行くかと言うと・・・

 

末っ子だよ!!

1歳4ヶ月の末っ子がコバンザメの様に

嫁にくっ付いてまわるからなんだよ。笑

 

嫁はずっとゴールドカード。

今回もゴールドカード。車はかなりの頻度で

乗るけどゴールドカード・・・・

要するに、あっしより運転が上手と言う事か。涙

 

ゴールドの更新とは言え、30分の講習がある。

受付やら視力検査やら何やらと・・・

きっちり1時間はかかるんだよね~。

流石に、チビが大人しくしてるハズはない。

 

うちは、どっちの両親も日中働いてるから、

平日はチビを預ける事が出来ない。

で、あるからして、あっしが預かるのだ。笑

 

でも、嫁のコバンザメと化している末っ子と

二人きりは・・・これまた大変に厳しい状況。

結局、講習所内であっしとお留守番するしかないのだ。

 

そんな事が出来るのも今の内なのね。

数年経てば、幼稚園に通い歳月の経過と共に、

家にいる時間は確実に少なくなって行く。

これは、分かりきった事実。

末っ子が、ずっと家にいるのはあと数年。

急いで、保育所に通わせて世間に慣れさせる・・・

必要もないし、可愛がってあげられるのは今だけ。

その為に、あっしが頑張ればいいだけ。笑

 

1歳4ヶ月。もうすぐ卒乳の時期だ。

うちは、上二人ともこのぐらいで卒乳だったから。

そう、母乳を飲んでるから、コバンザメなのだ!!

だから、おうちでお留守番が出来ないのだ!

 

パパの影響力なんて、母乳の前ではチョン程度。

母には・・・勝てまへ~ん。笑

 

ま、講習の間の丸1時間。

廊下を歩き回ったり、自販機のボタンを

押して遊んだりで、賢くしてくれたよ。

 

こんな事で朝から時間を費やすのも・・・

やはり、あと数年なんだよね。

焦る事なく、のびのびと。

大きく育ってくれる事が一番の望みだよ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

今日は、野球系のシール!!!

 

 

 

これ!!!

 

 

 

ベースボールシール!!!!

 

 

 

 

 

 

ダブリなしだぜ!!!

 

 

大きさは、マルキンシールぐらいで大きめ!

 

 

さらに・・・

 

 

 

 

 

キラも4種あるぜ~!!!!

 

数字シールも全種揃ってるぜ!!

 

 

キラ込みで50種!!!!

キラ抜きで46種あるんだけど・・・

これ、全キャラにキラがあるのか??

だとしたら、フルコンプは至難どころじゃね~な。汗

 

50種も一気に揃う機会は滅多にないだろう☆

 

 

 

 

 

 

あと・・・

 

 

 

これ!!!

 

 

 

野球プリズムシール!!!

 

 

 

 

 

 

 

32種ダブリなしだぜ~!!!

 

こっちは、裏書きもあって面白い♪

 

 

シール好き&野球好きにはたまらんよね!

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年02月13日

こん~♪

 

結婚記念日の日は祝日。

我が家は丹波市に行ってきた!!

 

同じ兵庫県だけど田舎も田舎。

我が家から80㎞も離れた・・・田舎!笑

 

そこに、あっしのソウルメイトが住んでいるのだ。

そう、外人!生粋のアメリカ人!!!

奥さんが、あっしの嫁が独身の時に勤めていた

時の花屋の先輩で、そらぁもう長い付き合いなのね。

で、その二人は沖縄で知り合い結婚して今に至る訳。

 

子供も二人いて、完全なる外人顔。

娘ちゃんがうちの長女と同じ歳で超別嬪!笑


数年前はアメリカに住んでたんだけど、

また日本に戻ってきて移住してるのね!

そう、奥さんの実家である兵庫県丹波市に・・・

 

奥さんの両親と同居だぜ!

堅物の田舎のお父さんだぜ!!

アメリカの文化とは違い過ぎて、合わないぜ!

ここは、マジで辛い所・・・なんだよね~。涙

 

周りは田んぼしかね~!!!!!!!

電車なんて、1時間に1本ぐらいしかこね~ぜ!

そんな畦道に・・・男前なアメリカ人。

誰がどう見ても、浮いてるんだぜ~!!!

もう、田舎で浮きまくりだわさ。笑

 

・・・

 

そのアメリカ人。あっしと同じ歳でね。

あっしが嫁と付き合ってる時に、沖縄に遊びに

行って紹介して貰ってからの仲だから、

かれこれ9年程の付き合いになるんだよね~。

沖縄→丹波市→アメリカ→丹波市・・・

的な感じで一時期は子供を残して、

単身でアメリカにいた時期もあったしで。笑

 

丹波市に移住して丸2年ちょっとになるのかな?

そう!アメリカから家族で帰ってきた時。

2年前にも家族で遊びにいってるのね。

 

2年前のヤツと今のヤツ。

喋り方に大きな変化があったのだ!!!

この2年の間に、日本の工場で雇って貰う様になり、

日本の方々との仕事での時間が増えたんだよね。

元々、車の整備の腕前は大したもんだから、

会社からも重要視されてる様だ。

 

2年前迄のヤツはこんな感じだった。

 

「俺がさ、息子にさ、ダメだよ!って言うでしょ?、

そしたらね、何でよ~!なんて言ってくるよね~♪」

 

てな感じで、語尾に「さ」とか「よね」「でしょ」

を付けての会話で可愛い感じだったのが・・・

 

今は・・・

 

「俺がな、息子にな、あかんって!って言うやろ?

ほんだらな、何でやねん!みたいに言うてくるやさかいに!!」

 

てな喋り方に変貌しちまってるんだぜ!!

そう、コッテコテの関西弁になってるぜ~!!!

やたらと「やるやさかいに」てな語尾が付くんだぜ!笑

 

外人の関西弁って、やたら面白いんだよね~。

話てるだけで、何回も笑っちまったよ。

それに、「社長さん」の事を「さっちょうさん」て言うし。

「さっちょうさんがな、ようやってくれるやさかいに・・・」

的な事を、あっしに連発してたぜ。笑

 

まぁ、関西人だからって「さかいに」を付ける訳ではない。

これは、地域等によってかなりのバラつきがある。

 

ちなみに・・・

あっしは、結構「さかいに」を付ける!!笑

 

うちの母ちゃんがね、京都出身なんだけど、

「さかい」をやたらと使うんだよ。

その影響が、あっしにはかなりあるのかも。

 

「だから~」は「そやさかいに~」て言うのだ。

その「さかい」をアメリカ人がとにかく語尾に

付けるもんだから、面白いんだよ。

しかも、使い方間違ってる時もかなりある。

それがまた独特な感じで面白い。笑

 

今度、二人で飲みに行こうぜ!!!

なんて言ってるんだけど、あっしが福知山って言う

駅まで行く必要があるの・・・めっさ遠いし!!!!涙

 

アメリカ人って自由と言うか、マイペースと言うか。

一昨日はお昼ごはんをご馳走して貰ってね、

ビールを出して貰ったから、有り難く頂いたんだけど・・・

あっしに付き合って飲む!!てな考えは一切ないぜ!

自分は昼からビールはいらないから、余裕で飲まないぜ!

 

自分がお腹いっぱいになったら、

あっしがまだ食べていようが、関係ないぜ!

一人でどっかに行っちまうぜ!!!

暫くしたら、帰ってきてペチャクチャ喋って・・・

またどっかに行っちまうんだぜ!!!!

 

基本的に・・・自由だぜ~!!!!!

付き合い酒なんて、有りあえないんだぜ!

あっしが、わざわざ遠い福知山まで行ったとしても、

多分ヤツは適当に飲んで帰る様な気がせんでもない。

考えただけで、恐ろしい・・・笑

 

そんな自由なヤツだけど、

あっしの事を「ソウルメイト」と言ってくれるのだ。

こっちで言う「親友」てヤツだな。

自由さは大分違うけど、熱さは・・・同じなのだよ☆

 

その自由さゆえ、日本男児である

お父さんと上手くいかないんだな~。

あっしには言わないけど、色々悩んでるみたいでね。

 

・・・

 

やはり、遠い遠い福知山まで電車で行くか!!!

流石に・・・付き合ってくれるだろう。笑

こっちで、心を許せる友達がいないから、

色々と溜まってるみたいなのね~。

 

お喋りなあっしが黙ってしまう程の、

更にお喋りな男だから・・・

恐らく、永遠に一人で喋りまくってるんだろうな~。

このあっしが黙るぐらいなんだぜ??

どれだけ、お喋りなのかが分かるでしょ?笑

 

でも、やはり一度「愚痴」を吐かせてあげたいな~。

意外と繊細な男だから、もう限界にきてるかもね。

あ~・・・福知山って電車でどれぐらいかかるんだろう。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・・

 

 

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

 

 

 

アニバーサリー・アンコール版130種フルコンプね!!

 

まだ持っていない人は是非に☆

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年02月12日

こん~♪

 

昨日は・・・

 

結婚記念日だったぜ!

結婚して丸8年だぜ!!!

 

結婚記念日だからと言って、

別に盛大にお祝いなんてしないぜ?笑

 

あっしは、記念日やイベント事は好きな

人間なんだけど、結婚記念日だけは、

毎年スルーする事が多い。

 

ま、これからもヨロピコ~♪

ぐらいは嫁に言うけど。笑

 

て、言うのがさ~。

1月18日が嫁の誕生日で、26日が長男。

2月9日が長女の誕生日と、誕生日ラッシュで

その後の2月11日の結婚記念日の時には

毎年息切れしてるって訳よ。笑

 

今は末っ子もいるし、チビ達もまだ

お留守番は出来ない?だろうからさ。

まぁ、結婚記念日に嫁と二人でゆっくり

ディナーをする事が小さな夢ではあるな♪

 

そう言えば・・・

結婚してから丸8年。

子供が出来てからは丸7年。

この7年間で嫁と二人きりでゆっくりご飯を

食べに行った事は・・・汗

1回だけ、あった様な・・・そんなぐらいだわ。笑

 

うちは3歳ずつ離れてるからね~。

落ち着いた頃に、下が0歳スタートってな

感じだから、気付いたらどこに行くにも

ずっと子供と一緒だったな~。

ま、その内、嫌でも嫁と二人になるんだから、

今を「最高の幸せ」と感じて噛みしめておかないとね♪

 

・・・

 

て、事は・・・

2年後はスウィートテンってヤツか~!

フッフッフ・・・

やるぜ!!!!!

あっしが、そんなのをスルーするハズがない。

スウィートテン。嫁よ、楽しみにしていたまえ!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

ビックリマンの缶!!!!

この缶はあまり見ない・・・と思う。

入荷率はかなり低いな。

 

 

で、この缶の中に・・・・

 

 

 

 

ビックリマンのバッチが218個!!!!

なかなかに大量だぜ~!!!!!!!

 

このバッチ全てを、缶に入れてお届けするわね♪

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

 

バイキーン☆

  

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年02月10日

こん~♪

 

昨日は、チビの誕生日祝いで

不二家のペコちゃんのお店に行ったぜ!

 

ペコちゃんね。

誕生日ですと言うと、お祝いしてくれるんだよ!

でっかいペコちゃんの人形を席において、

陶器で出来たバースデーケーキにロウソク♪

 

「今日は、○○ちゃんの誕生日です♪」

 

なんてアナウンスが流れて、お客さんも

一緒に拍手してくれると言う。笑

 

で、家族写真を撮ってくれて帰りに

専用台紙に入れて貰えるんだぜ~!!

チビにはデザートのプレゼントもあるんだぜ~!

 

誰かの誕生日で、家族で写真撮った事は、

よく考えるとなかったから、良い思い出になった♪

 

ちなみにあっしは何を食べたかと言うと・・・・

エビグラタン!!!!

そのエビグラタンと、生中2杯飲んでやったぜ!

もはや、どんなお店でも食べ物が何であっても、

あっしは何でもビールのアテにしちまうんだぜ~!笑

 

ビールとグラタンでゆっくりとお祝いモードに・・・

ならないぜ~!!!!!!!!!!

1歳4ヶ月の末っ子が最強にややこしいぜ!

あれやこれやと触りまくるし、ギャーギャー言うし。

嫁はいつもその末っ子を片手で制御しながら、

上手にご飯食べつつ、末っ子にも同時に食べさせると

言う、神業を披露しまくってるぜ!!!

嫁、いつもマジで凄いんだぜ~!!笑

 

そんな状況で、ゆっくり外食なんて出来ないぜ!

あっしも嫁も、何も落ち着かないまま、

パッと食べてパッと帰るんだぜ。

それでも、きっちりビール2杯も飲むんだぜ!

一人で一気飲みしてるんだぜ~!!!

 

・・・

 

いや~。子供は可愛い。

小さい子供は本当に可愛いけど・・・

3~4歳ぐらいになるまでは、外食は地獄だ。

正直、家で食べるのが一番ゆっくり出来る。

 

ゆっくり外食が出来る様になり、

子供達も自分の事は自分で出来る様になり、

どこかへ遊びに行くにも張り合いが出てくる。

そうなると・・・

その「楽」さが「子供欲しさ」を上回り、

なかなか次に踏み込めない家庭も多いだろう。

 

でも、そんな「楽」てのはほっといても

いつかは必ず訪れるんだよ!!

可愛い純粋無垢な笑顔は、嫁が元気な内にしか

見る事が出来ない。50歳になった時に、

子供が欲しい!と思っても、多分無理でしょ。笑

 

ま、考え方や価値観は人それぞれだけどね。笑

 

昨日は、末っ子モンスターが絶好調の中、

なんとかペコちゃんで無事お祝いする事が出来た!

それもこれも・・・

やはり嫁の片手制御と言う神業あってこそだろうな。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

今日はこれ!!!

 

 

 

 

 

 

タワスペの仮面女子シールだ!!!

 

 

この前、仮面女子日記を書いた時に、

本当はこのシールを出したかったんだけど・・・

手に入らなかったんだもん。涙

 

ちょびっと遅れたけど、やっとゼウスで出せるぜ!

当然だけど、4種フルコンプだぜ~!!!

 

しかし・・・

グリーンハウスの知名度はここ数年で一気に上がったね!

あっしとしては、実に嬉しい限りだよ♪

 

 

 

 

ちなみに・・・

仮面女子ってのは、このアイドルグループね!! 

 

 

 

 

 

 

このシール、多分まだ持っていない人が多いだろう。

簡単に手に入る物じゃないだろうから、今の内にね!

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年02月09日

こん~♪

 

昼過ぎに、窓を開けるとね。

白い粉が沢山舞ってるぜ!!

 

た、た、たんぽぽの花粉?

が大量に舞ってるぜ~!!!

と、思い急いで窓を閉めたぜ!

 

・・・

 

この時期に、たんぽぽ飛ばない?ぜ~!

外に出て見たら、雪だったぜ~!!!笑

 

いや~、あっしが住む兵庫県尼崎市は

雪なんて降らないぜ!!

1年に1回?2回?も多分降らないぜ。

たまにあるけど、一瞬細かいのが舞うぐらい。

 

結構、大き目の雪が舞ってた。

まさか、雪だとは思わなかったんだけど、

それをたんぽぽと思うあっしもバカだよね。汗

とは言え、ちょびっとの間だけだったけどね。笑

 

 

・・・

 

 

今日は、長女の7歳の誕生日なんだぜ!!

長女が生まれた7年前の2月9日も、

珍しく雪が降った日でね~。

更に珍しく、大雪で積もってたんだぜ?

この時期ってのは、寒い日が多いんだな。

 

長女は元気に育ってるぜ!!

今は、キン肉マンにはまりまくってて、

毎日ユーチューブで観まくってるぜ!!

 

 

 

長女は・・・

 

 

 

 

 

 

この、ロビンマスクが一番好きなんだぜ!!!

まぁ、カッコイイもんね~!笑

 

 

 

 

 

ほんでもって・・・

 

 

 

 

 

 

このテリーマンはあまり好きじゃないんだぜ!!

テリーマンは最後までキン肉マンの親友である、

それはもう熱い男なんだぜ??

 

 

でもね・・・

 

「顔にお尻の穴があるから嫌だ!!!」

 

て、言うんだぜ~!!!笑

 

 

ほら、米国の「米」のマークがだよ!!

これが、長女には「お尻の穴」にしか見えないのだ。

 

分かる、すご~く分かるぞ!!

何故なら・・・

あっしも、子供の時同じ理由で嫌いだったからだ!

やはり、いつの時代も子供にはこのマークは

お尻の穴にしか見えないんだろうね~。笑

 

そんな長女は、我が家では絶対的な

あっしの味方!!!!

どんな事があっても、絶対にあっしの味方!

小さい時から、ずっとあっしの味方なのだ!!

(今も余裕で小さいんだけどね。笑)

 

長女はいつも、あっしが世界一カッコイイ

と言ってくれるんだよ。

健康そうな体と、顔がカッコイイイんだって。笑

 

顔って・・・

あっしはイケメンではないぜ??

でも、長女はカッコイイって言ってくれるんだ。

それが、誰にどれだけ褒められるよりも嬉しいぜ。

 

そんな長女も、やがて恋をしたり、

人間関係で悩んだりと、沢山の悩みを

抱えていく事だろう。。。

 

そんな時、一番にあっしに相談してくれる様な、

そんな関係でありたいと思う。

どんな時でも頼りになるパパであり、

頼りになる男でありたいと、あっしは思うのである。

 

・・・

 

いつも元気でいてくれる事だけで感謝だ!!

長女ちゃん、いつもありがとう☆

 

 

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

 

バイキーン☆

   

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年02月07日

こん~♪

 

この前、あっしが兄さんと呼んで

慕っている焼肉かんだやのマスター

ご夫婦が引っ越し祝いをくれたんだぜ!!

 

お店に行った時に、奥さんとうちの嫁とで

ふとした会話になり・・・

 

嫁がパンとコーヒー大好き人間であると言う

会話になり・・・

 

 

 

これ、くれたんだぜ~!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、知ってる??

 

ネスカフェ・バリスタって言うんだけど。

家で美味しいコーヒーが飲めるヤツ。笑

 

背中部分のタンクに水を入れておいて、

頭部分にインスタントの粉を入れる。

あとは、コップを置いてボタンを押すだけ!!

 

それだけで、カプチーノやら何やらと、

画像の様に泡立ったアツアツのコーヒーが出来るの!

 

水がどうして、一瞬でお湯になるんだ?

あっしは、いつもそれが不思議でたまらん。笑

 

はっきり言って、十分に美味しいコーヒーだ!!

 

嫁なんか、一日に何回も必ずコーヒー

飲むから、まさしく使い道大の1品!

見た目も小さくてお洒落だからグッド!!!

 

いや~、引っ越したお祝いを貰えるなんて、

考えもしなかったから、嬉しかったわ~。

お陰様で嫁のパン生活も輝きが増したぜ!笑

 

兄さん、ありがとうね~☆

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

今日は、出品無理かな~・・・

と、思ってたけど、チビの学芸会は

昼からみたいだから、何とか数枚だけ。笑

 

 

パチシールね!!!

 

 

 

 

 

 

ま、こんな感じかな。笑

 

 

 

ほなほな、今週はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

   

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年02月06日

こん~♪

 

今日・・・

 

ひっさびさに昼飯を食べた!!笑

 

日頃は昼飯は食わない方が体調が良いのね。

今日は、元気になった末っ子の念のため受診で

病院に行ってる嫁を迎えに行った帰りにスシローへ!

 

 

何故にスシローかと言うと・・・

 

 

 

近大の養殖まぐろ!!!!

 

 

 

どうしても、こいつが食べてみたくてね~!

 

 

 

 

ほら!!!

 

 

 

みてみ!!!

 

 

 

 

 

めっちゃ美味そうでしょ??

大トロ、中トロ、赤身の6貫セットで980円!!!

 

980円・・・

2貫で100円が主のスシローではかなり高いメニュー!

だが・・・まぐろに対して迷いはないのだ!!!!

 

980円??食べるに決まってるぜ!!

 

これ、実物も画像のままで出てくるのよ!

見た目もかなり豪華!!

で、画像一番手前の綺麗な大トロ。

実物も画像と同じ綺麗な物だった。

 

肝心の味は・・・

 

た、た、たまるか~!!!!!!!涙

美味し!美味し!!美味し~!!!!!涙

 

これは・・・本物だ。涙

 

最近はスシローも1貫200円とかでトロ出してるけど、

それとは別格!レベルが違~う!!!!!!

 

あまりにも、美味すぎて暫く悶絶・・・

口の中のトロの味わいが徐々に消えて無くなるまで、

あっしは下を向いてずっと悶絶してたぜ!!

当然、嫁はその姿を見て・・・失笑だったけど。笑

 

しかし、この大トロは本当に美味かった。涙

赤身も中トロも文句なし!!!!!!!

 

ただ、一つ問題があってね。

この近大まぐろセットを食べると、もう食べれない。笑

トロばっかりを連ちゃんでは食べれないんだぜ~!

だから、頼む人は何人かでわけっこした方がいいぜ!

 

あっしの場合、嫁は余裕でまぐろ食べないから、

一人で全部食べた挙句、体がトロになってしまい、

ちょびっとだけきつかったぜ!

その他に何を食べたかと言うと、ツナ巻きのみ!!笑

 

期間限定、数量限定って書いてたから、

急いでスシロー遊びに行くべし!!

大トロは・・・まじで悶絶もんだから。笑

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

今日も出品お休み!!

 

そして、明日もチビの学芸会だから、

多分出品お休み!!!

 

そしてそして、明後日は日曜だからお休み!

 

・・・

 

やる気あるんかい!!!!!

て、怒られそうだな・・・笑

 

まだ、ガッツリとシールの整理が出来る

環境が整っていないから、しばしお待ちを!

今は、おもちゃを減らす事が一番の課題なのだ。笑

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

  

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年02月05日

こん~♪

 

いや~、昨日は先輩の家に

家族でお呼ばれしてきたぜ!!

 

何ともまぁ、お洒落な家でね。

ひっさしぶりに、美味い酒飲んだな~♪

 

・・・

 

いや、いつも美味い酒飲んでるつもりだぜ?

でもほら、やはり家族同士ってのは、

温かい空気が流れるでしょ?

お互い嫁がいて、子供がいて。

子供同士の最初のあのぎこちなさが

なんとも可愛くて、それを見るのがまた好き!

 

そう言えば・・・

その先輩とお酒飲むのは初めてだし~。

てか、ガッツリと喋ったのも初めてかもだし~。

それで、初めて飲む酒が家族で家にお呼ばれ。

お~!!!!!

あっしの中では、人生初のパターンだぜ!!笑

 

・・・

 

ま、あれだ。

見た目も心も、男前の先輩でね。

いつかは、必ずこう言う日が来ると思ってたよ。

それは何故だかは知らんが・・・

人好きなあっしの経験が、人生において

「大事な人」である事を感じとっていたんだろう。笑

 

人付き合いや、人の輪に限界はない。

生きていれば、当然歳もとる。

その時の状況や環境によって、自分の考え方も

変わっていくし、価値観だって変っていく。

衰退ではなく成長しているからそうなるのだ!

 

男女関係もそうだけど、親友関係もそう。

一番大事なのは価値観。

ここは、長い付き合いの中でかなり重要!

全ての意見や考え方が同じでなくてもいいんだよ。

自分の中で、分かって貰いたい大事な事や、

理解して貰いたい事。心の柱の部分。

ここだけは、譲れないってな頑固な部分。

 

そう言う、大事な部分での価値観さえあっていれば、

他は違っても何も問題ない。

てか、そこが合わないといずれ疎遠になる。

上辺だけの付き合いに・・・ならなくもない。笑

 

ま、知り合う人みんなと深い仲になる必要もないし、

そんなのは無理な話だからね。

ただ、この人だけは・・・と思える心の友には、

飾らない自分をさらけ出すべき!!!

裸の自分で接しない限りは、深くはならないぜ!

 

じゃ、どっちからさらけ出したらいいの?

てな事に・・・なるのか??笑

あっしは、今も昔も。常に自分からだからな~。

その点では常に攻撃的な人間だと思うわ。笑

 

人生、攻め!!!

てな言い方をすると、激しい言い方になるけど、

結局は良い人生をおくる為には、

何事も常に前へ!!!!!!!!

 

良い事も悪い事も、前にしかないんだよ。

過去?それは、もう変えられないんだから、

そんな物は心の宝箱かゴミ箱に移動すればいい。

 

辛い事があったり、悲しい事があったり・・・

立ち直る術は、前にしかないんだよ!!!!

 

未来が・・・人生の生きる力となるのだ!!!

 

・・・

 

昨日は、実に実に楽しいひと時であった!

次は、我が家に来て貰おう♪

先輩、ありがとうござんした~☆

 

 

 

 

 

で、今日は一日ヤフオクの梱包遊びで終わった!

荷物も大分減ってきた!!!!!

あと、もうひと踏ん張りだ!!!!!!

 

ガッツリ業務出来るまで、しばしお待ち下され~!涙

 

 

 

ほなほな!!

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年02月04日

こん~♪

 

今日、ゼウスの森に1本の電話が・・・

 

「もしもし?○○について聞きたいのですが・・・」

 

・・・

 

その○○が全く聞いた事がない単語。

ぬぬ?あっしの知らない「おもちゃ」の問合せか?

と思い、もう一度聞き直してみたら・・・

 

やはり○○と言っている。

 

わ、わ、わからないぜ!!!笑

 

 

・・・

 

 

分からないまま、話が進んでいく。

先方さんも、何かおかしいと思ったのだろう。

あっしに、こう聞いてきた!!

 

「あの、○○のコールセンターちゃうんですか?」て。

 

「はい!違います!!」

 

と、あっしは元気よく答えたぜ!!!笑

 

 

したらば・・・

「は?ちゃうの??」

「なんや!!ちゃうんけ!!!怒」

 

の、後「ガチャン」てブチ切れて電話切られたぜ!

いやいや、あっしは何度もおかしいと思って、

「ゼウスの森」って言ったぜ??

なのに、勝手に怒っちまったぜ~!!!

 

・・・

 

まぁ、色んな電話がかかってくるよ。

おじさん、コールセンターじゃなくてごめんね。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・・

 

 

 

今日はこれ!!

 

 

 

 

 

 

箱だよ!箱!!!笑

 

 

 

何の箱かと言うと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

スーパービックリマンの箱!!!

 

 

フタとかはないんだけど・・・

結構デカイのね!!

横40㎝、奥行き30㎝、縦15㎝程。

これ、欲しい人いる??笑

 

まぁ、何かには使えると思うんだけど・・・

あとは、スーパービックリマンの全てを

揃える事を目標にしてる人なら必要か?笑

 

 

 

 

 

あと・・・

 

 

 

久々にこれ!!!

 

 

 

 

 

 

アッキーナちゃんね!!!

 

ぜ~んぜん入荷しなくなっちまったな。涙

 

 

 

てな事で、今日はこれにて!!

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年02月03日

こん~♪

 

チョベリバだぜ!!

 

超!ベリーベリー!バッドだぜ!!

しかし、なんちゅう言葉だ。笑

 

あっしは、年に2回。

必ずと言っていい程、体調を崩す月がある。

それが、11~12月と1月~2月なのだ!!

 

どうだ!毎年この月に体調チョベリバおじさん

になるんだぜ?凄いだろ??

 

・・・

 

もう勘弁して欲しいわ。笑

 

特に、2月初めのチョベリバ遊びは、キツイの。

熱は・・・出ない!!!

んだけど、それなりの頭痛と咳&鼻水。

まぁ、寝込む程ではないんだけど、かなり辛い。

一日中、頭がボ~っとしてると言う・・・涙

 

土曜日の朝。体調がかなりやばい感じだったのね。

で、その夜・・・大事な用事があって帰宅は深夜1時。

これだよ!!これで次の日は完全ノックアウト!!

 

ノックアウトになる事は分かっていたんだ。

過去の経験上、この状態の時に飲みに行って

よくなったタメしは1度もない!!!

でも・・・どうしても断れない大事な用事だったのね。

 

お陰様で、チョベリバおじさん発動だぜ!!

日曜なんか、一日中撃沈遊び。

昨日も、引き続き撃沈遊び。

今日は、なんとかマシになった!!

二日間、早寝でガッツリ睡眠取ったからね。

寝るのが、一番。寝なくても気合いで・・・

は、無理~!!!!!!!!!!!!!

 

この歳になると、気合いでは治らない。

気合い好きなあっしでも、これは無理。

体調不良は気合いよりも睡眠に限るのだ。笑

 

今日も寝るぜ!!寝まくってやるぜ!!!

明日の朝には、もっとよくなってるハズだぜ!

 

が、しかし・・・

明日と明後日も夜出かけなくてはならない用事がある。

特に、明日はあっしにとっては凄く大事な日だから、

どんな事があっても行かねばならんのだ・・・

 

チョベリバ状態の時に限って、夜出る事が多い。

いつもは、暇で仕方がない日々なのに・・・

 

チョベリバおじさんの闘いは、まだ続きそうだな。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ビックリマンから・・・

 

 

ビックリコレクション1&2全46種フルコンプ!!!

 

これ、本当に造形が素晴らしくてね~!

あっしは的にはメガヒットだったんだぜ!!

なのに、パート2で終わっちまったよ。

ボロネロ(ネロ魔身崩壊ね)が見たかった・・・涙

 

 

 

ほら!みてみ!!

 

 

 

 

 

ほんと、よく出来てる♪

 

パート1が全24種。

塗装済12種とクリアー12種。

シークレットはカーンの悪版とデビル偽神。

 

パート2が全22種。

塗装済11種とクリアー11種。

シークレットはココホレワン助。

 

これね~、フルコンプがかなり厳しいんだよ。

1、2共に1箱18個入り。

そう、最低でも2箱以上買わないとコンプ出来ない。

クリアーと塗装版があるから、尚厳しい。

 

もう、8~9年も前の物になるから、

今ではフルコンプで揃う機会なんてほぼ無いんでね?

 

大きさもグッド!!袋も全て未開封!!!

まだ持っていない人、これお奨めだぞ~☆

 

 

 

 

 

 

ほんでもって・・・

 

 

これ!!

 

 

 

 

 

 

一応・・・シール。笑

 

これは、シールのカテゴリーに入るのか?

どっちかと言えば、おもちゃ館系の商品とも

言えるんだけど・・・

一応、やはりシールと言う事で。笑

 

画像に写ってる物全てセットで☆

 

 

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年01月30日

こん~♪

 

大誤算により我が家に

居座る事になった観音開き冷蔵庫。笑

 

このニューフェイスちゃんが、

なっかなかに快適なんだよ~!!!

 

実家に引っ越していった問題児冷蔵庫は

容量410ℓで新顔ちゃんは470ℓ。

60ℓの違いがこうも大きいとは・・・

一番上の缶ビールを入れるスペースが広いぜ!!

 

それに、とっておきの機能があってね。

真空エリアがあるんだぜ!!

そのエリアに入れてフタを閉めると3分後に

真空状態にしてくれると言う優れもの。

 

それが、どう言う事かと言うと・・・

 

まぐろだよ!!ま~ぐ~ろ!!!笑

今までは、その日食べる分だけ自分で

買ってたんだけど、この真空機能により、

まぐろの鮮度が落ちないんだぜ~!!!

だから、大き目の塊を買って、残った物は

真空っておけば・・・1週間は余裕だぜ!!!

まだ、1週間も置いた事ないけど、

嬉しがって話を盛ると言う。笑

 

でも、3日経っても余裕のよっちゃんだった!!

真空って凄いんだぜ??

 

世の中にある、ありとあらゆる物が劣化する

大きな原因は「空気」だからね!!

空気に触れる事で、酸化してどんどんダメになる。

 

あっしが扱う「シール」だってそうだよ!!

空気、光、そして手の油や汚れ。

目に見えない物に触れる時間が長ければ長い程、

シールの状態も劣って行き、今に至る訳。

 

真空機能付きの炊飯ジャー知ってる?

炊き立てのご飯を真空状態にする事で、

なんと40時間後に食べても炊き立てと変わらない

真っ白な綺麗なお米を保ってられるんだぜ?

普通なら、翌日には黄色くなっちまってるぜ!笑

 

空気とは、それだけ恐ろしい天敵なのである。笑

 

・・・

 

大誤算の冷蔵庫にはノックアウトされたけど、

快適な「まぐろ生活」を送れる事になり、

あっしは実に上機嫌な日々なのだ!!

結局は・・・自分の事ばかり。やはり、自己中。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

韓国版ビックリマン!!!

 

1弾ほぼコンプ(36/37種)!!!

 

 

 

悪魔NO3の妖怪スネーク魔人のみ不足!!

画像を見ても分かる通り、状態は悪いぜ!!

成りキングは裏台紙ないぜ!!!笑

 

でも・・・

韓国版が状態問わず、ほぼフルコンプで

手に入る機会は、極めて少ないんだぜ~!!

それなりに綺麗なコンプの半値ぐらいで出すから、

逆にこっちの方が欲しいってな人多いかもね♪

 

 

 

 

あと・・・

 

 

 

これも!!!

 

 

 

 

 

 

状態??

だから・・・悪いって!!!笑

 

安値にしておいたよ☆

 

 

 

 

てな事で、今日はこれにて!!

 

ハッ!!!

今日は月末の華金じゃね~か!!

最強に酒が美味い日だな。笑

 

 

ほなほな!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年01月29日

こん~♪

 

今日ね。家の前の電柱(電線)工事でね。

朝から昼過ぎまで、なかなかうるさかった。笑

 

現場には近電の作業員が10人程いたか?

その中の一人のおっちゃんが・・・

若い作業員にこう指示したのだ。

 

「おい!何しとんねん!はよ上らんかぃ!!怒」

 

・・・・

 

お~、恐い恐い。笑

あっしも若い時に引っ越し屋でバイト

した事があるんだけど、いたよ!こう言う人。

もう、その人と一緒のチームになった日は

マジでブルーだったな~。

だって、一日中機嫌が悪いしずっと怒ってるし。

色黒で痩せ気味。タバコをよく吸う。

今日の近電のおっちゃんも、容姿がよく似てた。笑

 

ま、でも。そう言う人がいるから、

現場ってのは緊張感が漂っていて引き締まるのかもね。

和気藹々ばかりが良い職場とは限らないからね!

 

皆、そう言う理不尽と厳しい環境の中で、

「はい、すいません」なんて頭を下げながら

必死に頑張って生きてるんですな~。

そうやって、給料と言う名の報酬を手にして

何とか日々踏ん張りながら生きていくんだよ!

その中に、たまにある小さな喜びをかみしめるんだな。

 

・・・

 

あっしの友達にも、夢を追い続けてるヤツがいるな~。

夢を追うと言うのは、なんだかカッコイイ響き。

結果はともあれ、夢追い人をあっしがカッコイイと

思う時は、毎日死ぬ気でやってる人!!!

 

その夢追い人と、先日の結婚式で久し振りに会った!

 

人生逃げてばかりで、いつも自分に優しい

選択肢を選ぶ。傷つく事を恐れる事なかれ主義。

全てを一番安全な方向に収めてるつもりの人生

なのかも知れないが、浅はかなのだ。

 

夢を追ってる??

夢を追うのは自由だが、実現したいのか?

人生、大事な事から逃げてばかり来た男の顔は、

それはもう大変にダサかったわ。

あっしの眼をまともに見れないじゃないか!!

あっしは、同じ歳の普通の男だぜ?

 

まったく・・・

結局は、あっしの眼を見れない大きな

出来事があったんだよね。

その出来事、周りからチラホラと聞いていたから、

ほぼ内容は知ってたんだけどね。

 

もう、あっしはガッカリだよ。

何にガッカリって、いい歳した大人の男が、

友達の顔をまともに見れないって言う事実。

オーラも何もあったもんじゃないぜ?

今にも泣きそうな顔して、情けないの一言に尽きる。

 

それが、人生「優しい道」ばかりを選択してきたツケだ。

自分でまいた種であるし、周りも若い時と違って、

手を差し伸べたり、力になったりは出来ない。

何故なら・・・

皆、毎日を必死に生きてるからだよ!!!

 

暇じゃないんだ!!!!

家族もいれば、うざい上司に頭を下げながらでも

食らいついて生きているんだよ。

大人が同じ大人に怒られても、必死に頑張ってるんだ!

自分で・・・必死なんだよ!!!!!

 

ほんと、しっかりして下さいよ。マジで。笑

 

 

 

 

 

 

で・・・・

 

 

 

今日は、出品はお休みで!!

 

 

 

また明日!!!

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年01月28日

こん~♪

 

ご存知の通り、あっしは年始に引っ越したのだ!

 

それはそれは、大変すぎる作業であった。

もう二度と・・・引っ越しはしないであろう。笑

 

日記にも書いたけど、嫁の「夢」を叶えるべく、

北欧?風のお洒落な家具やら、なんやら。

嫁が一滴の後悔も残さず、思うがままの

理想を叶えるべく、あっしは頑張ったぜ!!

 

そんな予算も全てあっしの想定内!!

予定通り、ぜ~んぶ使ってすっからかんになったぜ!

ハッハッハ~!!また一からスタートだぜ!

あっしの大事なコレクション達とのお別れも

かなりあったけど、心残りはないぜ!!!

 

引っ越し前の家と倉庫の立ち退きの立会いも

先週無事終わり、特に問題なしで敷金返ってくるぜ!

もう、引っ越し後のややこしい事は全て終わった。

やっと・・・カレンダーから「予定」が消えた。涙

 

全ては、あっしの予定通りのハズだった。

のだが・・・

大きな、大きな「誤算」があったのだ!!!

 

あまりにもダメージがデカすぎて、ノックアウトだ!

 

 

 

・・・・

 

 

 

・・・・・

 

 

 

 

冷蔵庫!!!!!!!!!!

 

 

 

 

引っ越しの時、冷蔵庫スペースに

配置した時、思わず「あ・・・」だった。

うちの冷蔵庫は、左から右に扉を開く形なねの。

で、キッチンの冷蔵庫スペースは一番左奥!

 

これが、どう言う事かと言うと・・・

冷蔵庫を開ける事が出来ないんだぜ~!!!涙

冷蔵庫の扉を開けると開いた時の幅により、

人が通過出来ないと言う有り様。

冷蔵庫の中すら見れないのだ!

冷蔵庫を開ける為には、キッチンの一番奥まで行って、

壁に背中を付けて開けると言う、最悪な展開に。

それで、何とか開ける事が出来るってんだよ・・・

 

冷蔵庫を開ける度に、家の隅っこで背中を

付けなくてはいけないと言う・・・

その冷蔵庫の向いがオール電化のIHがある。

嫁は当然、料理中に具材を冷蔵庫から

取り出す事は・・・出来ないにきまってるぜ!!

 

誤算だった。まさかの、大誤算だった。汗

 

はっきり言って、不便とかのレベルじゃない!!!

新居にて最強のストレスになっちまったのだ!!

冷蔵庫・・・一日にかなり開けるぜ!

長い期間を考えると・・・地獄だぜ。涙

 

・・・・

 

てな事で、しばらくは我慢したんだけど、

どう考えても生活に支障きたしまくりだから、

ヨドバシカメラに行って観音開きの冷蔵庫を買う事に。

はっきり言って、これに関しては必要のない出費だった。

完全なる、予定外での出費で、しかも・・・

冷蔵庫って、めっちゃ高いんだぜ~!!!!涙

 

完全にノックアウトだったわ。笑

 

で、元々の問題児冷蔵庫はと言うと・・・

あっしの母ちゃんが欲しい!!!!!

との事で、実家に引っ越してもらったぜ!!

実家の冷蔵庫は取っ手はガムテープで補強してるしで、

今どき手動で氷を作る為の作業をしなくてはいけないと

言う、まぁ不便な冷蔵庫だったのよ。

 

母ちゃん、人生初の自動で氷が出来る冷蔵庫デビュー!

めっちゃ喜んでたぜ!そらぁ、そうさ!!

まだ丸8年しか使ってないし、外も中もかなり綺麗!!

冷蔵庫なんて、15~20年ぐらいは余裕で持つでしょ?

中古でも買うと結構するからね~。汗

 

・・・

 

ま、大誤算ではあったが、あの冷蔵庫を

心の底から必要としてる人がいて、

それがあっしの実家に行くってんだから、

結果的には大成功!!!!だったのかな?

 

世の中・・・因果応報とは言うが、

ほんと、上手い事出来てるもんですな~。笑

 

皆も引っ越す事がある時は、冷蔵庫の位置には

くれぐれも気を付けた方がいいですぞ~!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

ビックリマンの小さいファイル7種セットで!

 

これ、集めてる人いる?

全部で何種類あるのかな~?

意外と、こいつは入荷が少ないんだよね~。

 

ま、集めてる人の足しになれば嬉しいよ!

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年01月27日

こん~♪

 

日曜日。親友の結婚式だったぜ!

日記でも何度か書いた事がある、

もうじき税理士になる予定の親友だぜ!!

 

やっと・・・結婚だ。いや~、良かった。笑

 

あっしはと言うと・・・

当然、スピーチしたぜ!!!

熱い事言いまくってやったぜ!!

マイクもって、大きな声で熱弁してやったぜ!

披露宴のスピーチはとにかく良い男である

と言う事を全力で皆に伝えるとあっしは決めている。

 

新郎側も新婦側も。身内の方達からしたら、

そう言った友達からの情報が一番安心するからだ!

 

「いや~、ええスピーチやったわ~!!」

て、結構沢山の人に言われたぜ!!

そらぁ、そうさ。あっしは、いつも全力だからね!

ああ言うのは、恥ずかしがったらダメなの。

100%が一番人の心を打つもんなんだよ。笑

 

・・・

 

今回は、二次会の司会もやったぜ!!!

ほんでもって、二次会の乾杯の音頭もやったぜ!

マイクを持って、こんなに喋りまくったのは久々だ。

お陰様で・・・昨日はもの凄い脱力感だったわ。笑

 

・・・

 

いや~、昨日ふと数えてみたよ。

結婚披露宴でのスピーチ。

今回で10回目だぜ~!!!!!!

なかなかの回数だぜ!!!!!!!

その10回の内、二次会、三次会の幹事が5回。

ほんでもって、二次会の司会が4回。

いや~・・・ほんと、頑張ってきたわ。あっし。笑

 

もう、今回以上に気合い入りまくりの親友の

結婚式はないと思う。スピーチも今回で終わりだな。

 

あ・・・・

 

あと一人・・・いるわ。

今の所、彼女もいないからな~。

ヤツが長年の付き合いの親友では最後かな。

 

まぁ、とにかく。税理士さん。

良い結婚式であった!!!!!!

末永く、お幸せに~☆

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

アイス版5弾ヘッドフルコンプ!!!!

 

状態は・・・並レベルね!!!

 

アイス5弾のこの素材12種は、地域によっては

封入はなかったから、6~11弾に比べて鬼少ない。

今回は並コンプを3セット作る事が出来た!

値段も手頃にした!!つもりだから。笑

 

 

 

 

あと・・・

 

 

 

これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

アイス15弾の5神帝ね!!!!

 

 

 

 

 

 

ほんでもって・・・

 

 

 

 

これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

裏印刷鬼ズレエラー!!!

 

これ、上辺2ヶ所のバリも表裏バッチシ合ってて、

状態もなかなか良いから、凄~くお奨めだぜ~☆

 

 

 

 

 

 

 

てな事で、今日はこれにて!!

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2015年01月24日

こん~♪

 

白鵬、優勝33回!!!!

おめでとう!!!!!!!!

 

・・・

 

凄いね。とうとう、大鵬の記録を超えたね!

 

白鵬は「孤独の横綱」と言われている。

過去の大横綱には必ず宿敵がいたからだ。

ライバルがいるからこそ、自分を高める事が出来る。

程良い緊張と不安があるからこそ、

手を抜かずに頑張るし、手を抜く事も出来ないのだ。

それがあるからこそ、更なる極みに達するんだよね。

 

そう言う、ライバルがいない中での大記録。

白鵬は何をもって、自分を高め、ここまで来たのだろう。

 

見方を変えると、ライバルがいなかったからこそ、

ここまでの記録が出せたのでは?とも捉えられるが・・・

 

では、朝青龍はどうだった??

正直、めっちゃくちゃ・・・強かった!!!!!

でも、あっしの記憶上では朝青龍も孤独だった。

匹敵するライバルはいなかったぜ?

唯一、ガッブリに組んで勝てなくなってたのが・・・

大関になった頃の白鵬だ!!!!!

 

その朝青龍の優勝回数は25回。年齢が29歳。

白鵬の優勝回数は33回。現在29歳。

同じ年齢で8回も白鵬の方が多いんだよ!

同じ孤独でも、大きな違いがあるのだ。

 

・・・

 

今朝の新聞は凄かった!

合計4面にも亘り、白鵬の記事だった。

その内容が・・・全て絶賛!!!!!

大きい活字で「天下無双」と言う表現。

いつも辛口コメントの記事の終幕が、

孤独横綱が成し遂げた「究極の価値」と評した。

究極の価値って、なかなか言わないぜ?

 

ライバルがいない中での優勝33回と言うのは、

それだけ角界で言うと凄い事なんだろうね。

 

心・技・体。

どれが欠けてもダメだと言うが、

大切な部分があるから、皆素直に絶賛するのだろう。

 

今日と明日。まだ2日残ってるけど、

全勝優勝で締めくくれば、まさに平成の伝説となるだろうな☆

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・・

 

 

 

今日は、この1枚!!!

 

 

 

 

 

 

福袋版ラファエロココ!!!!!!

 

 

ま、状態は並レベルかな。笑

 

角に折れがあったりはするけど、見ためは悪くない!

状態に拘らず、コンプ優先ならこう言うのが一番良い♪

 

値段も、手頃と言える価格にしておいたから☆

 

 

 

 

 

ほなほな、今週はこれにて!!

 

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

«前のページ 1 ... | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | ... 189 次のページ»