店長日記
店長日記:3782
2009年11月21日

てな事で!

さっきの続きです♪

え?って思った方は昼間書いた日記の続きなんで、
先にそっちを見てから、この日記を読んで下さいね!!


ではでは。

おまけ・・の話ですね!

そうだす!さっきの5枚に更におまけを付けます。
結構いいおまけだすよ。そうだすよ。

ほな、いきまっせ~!!

 

こ~れ~で~す!!!(敬語バージョン)

ワン・トゥ・スリー!!

フォー・ファイブ・シックス!!!

 

もういいか・・・笑

 

はい!!!

 

 

 


きたきたきた~!!!

クイーンが降臨ですがな~!

ヘッド的キャラ?の「泉さん」!!キラーン☆

これはいいでしょ!?
青プリですよ。シールもかなり凝った仕上がりになってますがな。笑
これは、マジでやばいです。汗×10

聞いた話ですよ?あくまでも聞いた話ですが。
これ、本気で手に入らないみたいですよ。
ランダム配布だけど、これはほぼ配布しなかった・・・
てな事を小耳にはさんだんですよ。小耳にね。笑
シールの出来も他の物と比べても断トツでいかしてます!

これは、欲しい!!て方、絶対にいるハズ。笑

これを、おまけとしてさっきの5枚に付けます!!



・・・

・・・・・

実は、まだ「おまけ」があるんです!

これだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!

 


 

うっひょ~!!!!!
ひょひょひょひょ~!!!!!!

サンプル版です☆

通常版は 「 1号 矢野 」なんですが、
サンプルは「 矢野 了平 」なんです。
そして、勿論裏紙は無地です!

いやぁ。いいでしょ?
これは、勿論配布なしみたいですよ!
これも、おまけに付けちゃうって事ですがな~。
すっげ~!!驚


・・・

・・・・

更に、更に!

こいつも付けるぞぉぉぉぉぉ!!!

はい!!



 (実物は21cmでかなり長いんで縮小してます。笑)


もちのろんで、このステッカーも手に入りません!!

どうですか!!??

これ全部、一気にまとめて揃っちゃうってな話ですよ!
すごいでしょ?
こんなの、奇跡ですよ・・・笑


レア度でいや~、なっかなかの上位ですよ☆

じゃ、おさらいね。

セット内容は。

・1号~4号、日永田の5枚
・ヘッド的位置の泉さん
・サンプル矢野
・ステッカー

です!!最高!!!!


肝心の価格は・・・
まだ、考えてなかったりして。笑

とにかく、近々出すんで。
欲しいって思った方、心の準備をしておいて下さいませ。笑

ではでは、今日はエネルギーを費やし過ぎたので、
この辺で終わり!!
良い連休をお過ごし下さいね~☆
 

2009年11月21日

みなさん、こんにちは!

今日はポッカポカ!上機嫌のゼウスの森です♪

今日はね、タイトルの通り
青山について語りたいと思います。
そうそう、あの紳士服のお店ね!
いや~、やっぱサラリーマンにはスーツは必須ですからね。
私もほんとお世話になりましたよ・・・涙


・・・って。
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉい!!!
何でやん!
パシッ!(右手の甲で軽くつっこむ。笑)

ネットでのボケつっこみは、ちぃと無理がありますな~。笑


そうじゃなくて。
南青山商品研究所です!!
知ってます?ラジオです♪

ま、とりあえず画像見ますか?
じゃ、これね!

 

ワン・トゥ・スリー♪(必殺です。笑)

 

 


はい!シールですよ~ん♪

これね。かなり入手困難みたいなんです。

まずね、リアルタイムでラジオを聞いてなくちゃならない。
その上、ネタが採用された方だけが貰えると言う難関。
しかも、配布はランダム・・・
そらぁ、無理でしょ。

仮に欲しくて頑張ったとしてもですよ。
常連リスナーの方達に勝てる訳もなく、道のりは
相当厳しいと思うんです。汗

まぁ、コンプするなんて奇跡ですね。

それが、揃ってますがな!
これ、揃って出る事なんて滅多にないでしょ?!


まぁ、ビックリマンやマイナーシールみたいな当時の
正規品ではないですが、これは貴重だと思うんです。
本にしても、カードにしても、フィギュア等にしても、
数が少ない物は希少価値があるんです。
ジャンルは問わずに、いつの時代もそう言うもんでしょ♪

そう言う意味でも、こいつは価値があると思うんですよ。笑
 


コレクションにはね、大きく二通りあると思うんですよ。
一つは、純粋に欲しい物だけを手に入れる。
もう一つは、価値が上がりそうなのを意識して手に入れる。
ま、株みたいなもんでしょうか。笑

私はね、どっちかと言うと後者の方なんです。
集め始めの時も福袋版等の高値どころを迷わず抑えてましたね。
そら、勿論シールが好きで好きで大好きって言うのが大前提ですよ。笑
でもね、自分が大事にしてる物が価値が上がった時なんか
すごい嬉しいでしょ?☆
そう言うのも、コレクションの楽しさの一つだと思うんです♪

逆に下がった時なんかは凹みまくりますけど・・・笑


そう言う様々な点で、この南青山は色んな可能性を
秘めた貴重なシールだと思うんですよね~☆


で、どうですか?
欲しいですか?いらないですか?興味ある?ない?
ファイナルアンサー?笑


実はね、更に更に更に!!!
これに、まだ「おまけ」が付きますがな!
気になるでしょ?ニャハハ~♪

でも、でも。
これ以上書くと、か~なり長くなっちゃうんで、
続きはまた今度!!

・・・

って言うか、今晩また書きます!
今日は、豪華二本立てだ~!!!!
ワァーイ♪

連休で暇してる方には、多少の暇つぶしにはなるでしょ?笑

じゃ、また後で!さようなり~☆

2009年11月20日

こんにちは!

いや~、今日は張り切り日記書こうかと思っていたんですが。
気が変わっちゃいました。笑

その原因はね。こいつなんですよ。

これ!

 


え??
ゼウスの森の店長さん。
また、どうして今更これなのさ・・・

って、思いました?

いやぁ。
このサターンハリマ王、めっちゃ綺麗なんですもん♪
見てたら、綺麗だなぁ・・
て、感心しちゃったんで、こいつをアピールしたくなっちゃったんです。笑
表面がピカピカですよ☆
ま、擦り傷ゼロは有得ないんで、超極小にはありますが。
でも・・・
綺麗だぁぁぁぁぁぁ!!!

やっぱ、シールの種類は問わず、
ホロシールの綺麗なのは見ていて気持ちいいですよね♪

今日は、これと、秘伝と、ネクロス出しておこうかな!

あ、あと。
ガムラ13、14弾とラーメン9、12弾辺りも結構あるんで
出しておきます。

って言うか、今から出します。
時間かかりそう・・・笑


ではでは、世間は華金☆
(私には全く関係ないですが・・笑)

良い週末を~!!!
2009年11月19日

いや~。
サンプルのプタゴラと赤ラメロココが、
ゼウスの森から旅立って行きました!

私はね、ひじょうに嬉しいんです。何が嬉しいってね。
どちらもかなり高額な訳ですよ。
でも、それだけの価値がある!!ってのを
理解して貰えたって事がね。嬉しいじゃないですか。涙

実際、ラメロココとプタゴラに関しては問い合わせも多かったんです。笑
特に、プタゴラ。皆さんも、ヤツが放つただならぬオーラを感じてくれた
って事ですね☆


で、今日は綺麗なのを3枚程出しますがな。笑

これね!

 


ニャハハ~♪

魔肖ネロ。
いいでしょ~。これ、探してる人多いんですよね~。
って言うか、私自身もこれの究極は追い続けてます。笑
正直、全ビックリマンの中で3本の指に入るぐらい好きなんです。
ブラゼよりはネロの方が断然好きですよ!

で、このネロ。
綺麗なのが、ほんと出ない。出ない。出ない。。。
遭遇率で言えば、ブラゼより遥かに低いです。
なんせ、少ない。綺麗なのが。

今回のはか~なり綺麗です(キラーン☆)
ホロは擦り傷が少ないけど、曇りがあったりと。
何かと条件が厳しいんですが、こいつは綺麗です。
ただ、左下角。
ほんの点程。超極小の凹みが・・・
ほとんど気にならないレベルですが、これが無ければ
やばい×10レベルでしょうね。笑
ですが、表面かなり綺麗なんで十分満足できるかと思います。


次に緑ヘラク。
表面擦り傷、極めて少ない上物です。
裏台紙角のあまさがなければ、やばい×10レベルです。笑

次にノア。
やばい×10レベルです。笑
表面擦り傷、本気で少ないです。
ピッカピカですよん☆

まぁ、高いですけど。悩んで下さい。笑



最後に。
今日もヤフオクに出品しました!

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m66889430

私の中での目玉はこの【スモークフルコンプ】です!
めっちゃくちゃ綺麗です☆☆☆
単品でゼウスに出そうかどうか迷ったんですが、
せっかくだし、コンプで手にして貰いたかったんで。
これは、お奨めでございやすよ~♪

後は、縦流れ2枚。これもお奨めかな。

ほなほな、ではでは。
今日はこの辺で!


あ!!
プタゴラサンプルで私、燃え尽きたと思ってる方います?
実は、まだファイナルじゃ無いんです。
近々ね。笑
期待しすぎずに、大さじ1杯分ぐらいだけ楽しみにしていて下さいな。笑
2009年11月17日

いや~。今日は一日雨・・・
雨は嫌いです。しかも、寒いし。涙


さてさて、さて。
最近、ヘビーな日記が続いたんで、今日は息抜きです。笑

じゃ、これにしようか!

ほい!!

 


秘伝忍法帳でございやす♪

秘伝と言えば、後半アルミヘッド。
秘伝と言えば「機獣族」!!!
3匹の竜ですよね。激激レアですからね~。

でも、実は私が一番好きなのはこの4枚なんです。
特に牙蛇羅とクリスタルドラゴン!
この2枚は相当カッコイイでしょ☆
当時、ビックリマンよりこの2枚の方が気に入ってましたもん。
私、昔から恐竜とか竜とか虎とかライオンとかが大好きなんですよ。
秘伝のこの4枚はまさしく、ドンピシャなんですよね~♪

絵柄だけで言えば、ビックリマンより好きでしたね。笑

で、画像見て頂いても解るかと思うんですが・・
この4枚。か~なり綺麗です!!
表面擦り傷、すっくねぇぇぇぇぇぇぇ!!!笑
特に、ゴールドイーグル!
やばいレベルかも・・・

う~ん。。
やっぱ、牙蛇羅が一番カッコイイ☆

これ、ぜ~んぜんレアではないんですが。
ここまで綺麗だと、値打ちあると思うんですよね~。
って言うか、出そうかどうか迷ってます。

かっこよさ+当時の思い出=最強
当時の懐かしい思い出を思い出させてくれるアイテムは
その人にしか解らないこだわりと、思い入れがありますからね!

私の中では、この4枚はその力を携えた強力な戦士達です。笑

みなさんの、思い出の戦士はどいつでしょうか??
2009年11月16日

みなさん、こんにちは!
昨日、家族3人でUSJに行って来て、一人で
ジュラシックパークを乗ったゼウスの森でございます。笑

いやね、うちのチビがまだ小さいんでね。
昼寝してる間にちょこっと乗ってくるわ!的な感じでね。
待ち時間10分程だったしね。

・・・
あれ、一人で乗っても全然おもしろくない。汗
最初から最後まで一言も発する事なく、途中びびりながらも
一人。勝手にドキドキして、心の中で「う~わっ!!」
とか叫んで、まぁまぁぬれて終わり。。
なんか、恥ずかしくなっちゃいましたよ・・笑
もう絶対一人では乗らない!!
 

 



あ~、さてさて。
最近、サンプルサンプルって口にし過ぎたせいか、
こいつもやたらとかっこよく見えてきましたよ。

こいつね。



 


前回も出した20弾カーネルダークのサンプル版ですね!
私、個人的にこいつが一番好きなんです。
こいつのアニメでのキャラ、なんとも愛おしいでしょ。笑
なんか、会話の語尾に「なんとかノミノフ」みたいな
喋り方だったと思うんです。
あれが、頭から離れない。笑

このカーネルダークサンプル。。
ロゴが通常版とクリアロゴと2種類あるんですよ。
って事は、全24種類あるんですよね。
両方コンプしたら、かなり迫力あるんでしょうね~☆
想像したら、集めたくなってきちゃった・・笑

ちなみに、このノミノフはクリアロゴです。

ついでなんで、チョコ版との比較画像ね。



 


クリアロゴって言うか、
体全体がクリアです。

サンプルってだけで、やっぱりかっこよく見えちゃう♪

この、いかしたキャラのノミノフ。
コレクションに加えてやって下さい。笑

明日出しておきます。
他にも数枚出していきます。

プタゴラサンプルに比べたら、安い安い♪

じゃ、今日はこの辺で!!
さようなら~☆
2009年11月14日
今日はいい天気ですね~☆

天気がいい日は何かと機嫌がいいゼウスの森です。笑


本日、とうとうプタゴラサンプルがゼウスの森に降臨致しました!
もちろん、トップページに置いてますが、
やはり、ただならぬオーラを感じますね~☆

値段みて、ビックリしました?
それだけ貴重って事ですよん♪


さてさて。
今日はですね、mixi です。
知ってます?mixi!

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4637989

ゼウスの森って名前でコミュニティつくってるんで、
もしよかったら参加してみて下さい。
ま、今の所は参加者16人ですが。笑

でも、こう言う場って大事なんですよね~。
コレクター同士が仲良くなったりもしますし、
欲しいシールが手にはいったり、トレードなんかも
出来たりするかも♪

みんなが仲良く出来れば最高ですね☆

実際、コミュニティ見つけて何人かの方からマイミク申請してもらったりで、
かなり嬉しかったです!

是非是非、みなさんもご一緒にいかがですか?


ヨロシクで~す♪
2009年11月13日

皆さんこんにちは!

楽しい楽しい、ゼウスの時間がやってまいりました♪


いや~。
今朝、いつも通り新聞読んでたら・・・
何?
武市 瑞山(半平太)の新たな手紙が発見されただと?!
久しぶりに食いつきましたよ。笑
知ってます?この人。
幕末の有名人です。坂本竜馬の親友です。
値段付けたらすごいんだろうな~・・

坂本竜馬の手紙なんて、内容にもよりますが
1通3000万ぐらいするんですよ!!
家買えちゃいますね。笑

どんな世界でも、コレクターはいますからね☆

 

 



さて、さて。
今日は、エラー。
あまり張り切らずにいきます!

これ!
 




 なに?なんですの?
これ、なんですの?
クリック?
クリックってなんですの?
(あ、ついついCMの真似しちゃった。笑)

じゃ、アップ!!



 


・・・

・・・・

ハハハ。

茶色いインクが付いちゃってますがな。
かと言って、すごくもないですがな。
でも、エラーはエラーですがな。

しょーもいエラーでごめんなさい・・汗
このゼウス、最近2枚見ました。笑
どっちも同じ位置に茶色いインクがありました。
って事は、ワンシート全部これなのか?
いや~、よくわかりませんね~。

まぁ、食いつく程のもんじゃありませんが・・
明日、出しておきます。
どなたか買ってやって下さい。笑


あと、プタゴラサンプルも明日姿を現しますので!
こいつは、我を忘れてしまっても後悔はしないと思います。
それぐらい、価値のある1枚ですから☆

ではでは、今日は華金!
良い週末を~♪


*世間は華金でも私は予定がないんで・・・
モンハンやろっと。
どなたか、一緒にやりましょ~よ~♪笑
2009年11月12日
みなさん、こんにちは!!

キアイマンでございます。
(私のヤフオクでのIDね。笑)

今日は久しぶりにヤフオクに出品しました。
ま、大したもんはありませんが・・・
良かったら見てやって下さ~い!

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d98360512

違反商品の申告されません様に・・・笑



さてさて。
前回のプタゴラ日記で書き忘れていた事がありまして・・
結構、重要な事を忘れていました。笑

プタゴラサンプルなんですが。
この素材の物、実は2種類あるんです。汗

ラメロココの様な裏紙が無地バージョンと、
もう一つはチョコ版プタゴラ同様に裏紙絵柄があるバージョンです。
ハハハ~♪
笑っちゃいますよね。ほんと、

ただでさえ、手に入らないのに裏紙違いだって。笑
だがしかし、その両方持ってる方・・
私、知ってます!!
世の中には、凄すぎる方がいるんですよ。笑

私が聞いた話では、裏紙有りの方が少ない・・・
らしいですが、その辺は断言は出来ませんので。汗


で、今回ゼウスに出すらしいプタゴラはどっちなの??
ってな話ですよね~。
そらぁ、あんた。
言えませんがなぁ。笑

ま、プタゴラがゼウスの森に姿を現す時までの
お楽しみ・・・と言う事にしといて下さいな♪



じゃ、今日はこの辺で!
しかし、寒い・・・
私、寒いの大嫌いです。
冬、嫌い・・・
汗だくでも、あぁ暑い。。って言ってる
夏が一番好きです。
あぁ、憂鬱な季節になってきたな~。涙
2009年11月10日

ゴォォォォォォォォォ・・・

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴォォォ・・・

ドォォォォォォォン!!!!!!

 


間違いないです!
半端ない程、強烈なオーラの持ち主であります。

これ程のオーラ・・
ラメロココを超えるのか??

誰?

誰だ??

誰なんだ???
 

 

気になります?

 

じゃ、いきまっせ~

 

ワン・トゥ・スリィィィィィィィィ!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンプル版!!

魔魂プタゴラトンです♪

知ってます?こいつの存在。
ワールドホビーフェアにてロッテが参考展示したと
言われている、いわゆるロッテ公認サンプルですよ☆

いや~。もう・・・
超カッコイイですよ!
これは、本気でカッコイイです。
プタゴラトンのミステリアスな感じを見事に再現した独特の
素材。旧ビックリマンでもこの素材の物は無いですし。

アイス版の後半お守りにも似てる?
って思う方もいるでしょうが、全く違います。

じゃ、チョコ版プタゴラとアイスお守りと見比べてみましょう!

 

 


ね?
全然違うでしょ?

これね。
初めて画像で見た時はなんか安っぽい感じがしたんですが・・
実物を見た時は、正直トキメキまくりボンバーでしたよ!笑
クオリティが高い!
高すぎ!!高杉 晋作ですよ(幕末の英雄ね。笑)
なんかね。
重みがあるんです。
激レアシールが放つ独特のオーラです。

しかも、ビックリマン独特の。
あの、表面が凸凹した感じ?なんちゃら印刷ってヤツ?
あれが。また、たまんないんですよ☆

これは、私が今まで見てきた中でも
5本の指に入りますね。確実に。


・・・

これは、本気で手に入らないですよ!
現存、何枚?か~なり少ない事は間違いないでしょ。
って、事は。。

はい。高いです!
超高額です。笑
ゼウスの森の中で、一番高額な1枚になりますね。
ゼウスの森、現在4000点程のシールが陳列してあるんですよ。
その中で、1番ですよ?
このプタゴラトンが。

その1番のシールを、もし手にしたとしたら・・・
そらぁ、もう優越感に浸りまくりですがな!!笑

そんなに、貴重な貴重な1枚を自分が持っている・・
そう思うと、嬉しくてたまらなくなる・・・
そんな思いを与えてくれる「お宝」です☆

私の個人的な感じ方ですが、
お金を出せば手に入る。
これは、レアではないんです。
お金をいくら積んでも手に入らない。
これこそが、レアだと思っています。


このプタゴラトンは、本気でレアです!

欲しいでしょ??

欲しくなってきたでしょ???


この機会を逃せば、もう手に入らないかも・・・
てなぐらい、貴重な1枚です。

ゼウスに出します。
近々出します。
私の気分次第で出します。笑


ゼウスの森に、プタゴラが姿を現した時、
値段見て泡ふかないで下さいね。笑

 

2009年11月09日

こんにちは!

違和感専門店のゼウスの森です。笑

最近、違和感ばかりでごめんなさい・・・

でも、何だってそうだと思うんですが、「?」これですよ。
ん?何だ?何で?why??です。
疑問を感じるかどうかで、大きな違いが出てくるんです。
長い人生で考えると、社長になるか、平社員になるかの
大きな分かれ道になるぐらい、疑問を感じる事って大事だと
私は思うんですよね~。

じゃ、今日はこの辺で!!

さよなら~☆


 

 




・・



・・・・


なんでやねん!!!笑

じゃ、とりあえず。これ!




 


始祖ジュラなんですが、上のヤツ。
サイズが横49㎜×縦47㎜なんです。
並べると違いがよく解ります。

1㎜違うだけで、こうも変わってくるんですね~。
最初見た時。
ん?っと思ったんです。
ジュラが右端に寄っているせいか?と思ったんですが、
それにしては、なんか長い。。
で、通常の物と比べるとやっぱり!!!
長いじゃ、あ~りませんか♪
しかも、縦が1㎜短いので余計長く見えるんですよね。

ま、47㎜×47㎜なら単に小さく切ってしまえば出来ちゃうので、
そんな物は売る事は出来ませんが、
横が49㎜。通常より長いと言う事は・・・

はい!
勝手に貴重なシールに認定!!笑

しかも、このジュラ。
カットがかなり雑。笑
なんか、グネグネしてます。
これぁ、アンカットをハサミで切ったんでしょうね。笑
でも、そこがまたいいんだな~♪

あ!!
そう言えば、以前日記に書いたアンカット。
まだ出していなかった事を今、たった今思い出しました。笑

じゃ、このジュラとその他アンカットと、
その他出せる物と。
う~ん・・・

明日出しておきますね☆

今日は、カーン赤透けとホロロココの完品級出しておきます。

ではでは、今日は本当にこの辺で!!
2009年11月07日

こんにちは!

今日は暖かいですね~♪
 


さて、さてさて。

ラメロココ・・・
高額なんで、そうそう売れる訳ではないですね。笑
値段次第。。でしょうね。

実際、ラメロココの日記書いて店に出す迄の2日間、
アクセス凄かったです。汗
正直ビックリしまくりました。笑
って、事は。やっぱ、みさなん興味あるんですね!
嬉しい・・・涙

ま、ほんと。高額ですし。そう簡単には買えないでしょうし。
でも、オクや他のショップ等でちょくちょく出るのか・・
って言うと出ない。これは、間違いないですよね。
確かに貴重なシールなんで、高額である事はご容赦を。笑




で、サンプルついでに。

これ!

 

これは、比較的に手に入れやすいかな??

20弾ヘッドP2のカーネルダークの驢馬ンリ一世です。
 

通常のチョコ版と比べてみましょう!


お?
なんか、かっちょよく見えますね~。
耳とか鼻の色も違いますね!
こう言うのって、並べると違いが良く解るんですよね♪

サンプルとは言え、キャラ性もありますし、
ラメロココ程の高額ではないですが。
されど、サンプル。
通常のチョコ版に比べるとめっちゃくちゃ高いです!笑

ま、でも買えない額でもないので。
・・・1枚どうですか?笑

今日、出しておきます♪


ではでは、今日はこの辺で。
良い週末を~☆

2009年11月06日

私の記憶が確かならば・・・

はい。「料理の鉄人」の司会者の必殺の台詞です。笑
え?わからないですか?

・・・
じゃ、スルーして下さい。笑


で、何が確かならば・・・と言いますと。

これ。

 

 


ネクロスの要塞の1弾ヘッド(ホロ)です。
これ、綺麗なの見ませんよね~。。。

なんせ、みない・・
ぜ~んぜんみない・・・涙
2弾ホロなんて、更にみない。
やっぱ、ホロは人気あるんですね~。

今回のは、まぁ。完品級まではいかない
までも、かなり綺麗なレベルです☆
ホロ欠けなし、擦り傷かなり少ないです。
このぐらいのレベルなら、ネクロスも相当な価値が
出てくるんですよね~。

ネクロスは種類自体はそんなに多くないんですが、
圧倒的な人気を誇る消しゴムもあって、好きな方かなり多いです。
ま、私が知ってる範囲ですが。笑
シールより、消しゴムの方がファンが多いでしょうね♪

で、あと数枚プリズムのネクロスもあるんで、
明日ついでに出しときます。
ちなみにホロは高値ですが、どうか怒らないで下さいね。

だって。
だって。。
なっかなか手に入んないんですもん。
需要に比べて供給が少なすぎると、価値も値段も上がる!!
これは、世の常ってやつでございやす。笑

ではでは、また明日~☆

2009年11月03日

我が名は・・・

ヘッドロココ!!!

ジャジャジャジャジャジャジャッ、ジャーン♪♪♪

いや~。
以前にも一度書きましたが、アニメでのヘッドロココの登場シーンです。
BGMが、またかっちょいいんですよね~。笑

だいたいね。
私の日記はね。
赤文字を使う時は張り切ってる&気合入ってる時なんです。笑

ロココ・・・
今、知られているロココのレアクラス(完品級は除く)と言えば、
逆扇とラメロココですね。
さぁ、今回はどっちでしょう??

どっちだ?

どっち??

どっちなんだよ!!??

 

 

 

 

 

 

 

 



 


こっちでした。笑

逆扇を期待した方、ごめんなさい。。。

そうです!今日は、ラメロココ!!
いわゆる、サンプル版ですね。
サンプルの中ではかなりメジャーだと思います。
しかし、こうやって並べると、やっぱカッコイイですね☆

これね、当時ロッテの工場見学に訪れた子供達に
配られた?配られる予定だった?・・・みたいらしいです。笑
でも、コレクターの方達との推測からすると、
配られる予定だった。。の方が有力だと言う事なんでございやす。

そもそも、数が少なすぎると言う事と、現存している物ほとんどが
完品クラスと言う事。
配られていたんなら、数も多いし悪い状態の物もあるハズですしね。笑

とは言え、当時このラメロココ製作に携わった方に直接聞いた訳では
ないんで、間違っていたらごめんなさい・・・汗

じゃ、なんでそんな物が出回ってるの?
どうして、持ってる人がいるの?
ってな疑問はあると思います。

・・・
そんな事は知りません!!
私にはわかりません!!!笑

ま、コレクターと言う者の情熱が人との交流を深めて
未知の領域に踏み込んでいくんだと思います。
そう言うもんなんですよね♪

欲しい!!!と思った物は、どんな手段を使ってでも手に入れる。
ここまでの気合があれば、不可能な事はないと思います。笑
そう言う、偉大なコレクターの方々の開拓によって、
こう言ったシールも世に姿を現しているんだと思います☆


とにかく、この超かっこいいラメロココ。
出します!
ゼウスに出します!!!

ラメロココは4種コンプして初めて価値がドーンっと
上がるってなもんなんですが、
セット売りだと、かなり高い・・・
欲しいけど手がでない。ってな事になっちゃうんで、
バラで出します。

ゼウス優しいです。笑
でも、価格は安くないです。
ゼウス、やっぱり優しくないです。笑


まぁ、簡単に買える値段ではないですが、
1枚でも持っていたら、自己満足の世界に浸れると思いますよ。

ちなみに、私個人的に好きな順番は
赤→黄→青→緑 です。

レア度で言うと、
赤と黄の2枚は何故か数が少なく、更に貴重です☆


頑張ってこの機会にラメロココ、1枚手にしてみませんか?笑

かっちょいいですよ~☆☆☆



2009年11月02日

みなさん、こんにちは!

今日は、これ!

 


逆扇の聖フェニックスです。
手に入れるのに、そこまで苦労はしませんが、
完品級ともなると、かなり入手しにくいですね。 。

で、このフェニックス。
私、何か違和感を感じた訳です。
みなさんも感じました??

あのね。
中央よりやや上付近に横一直線にある線。
最初は、製造線だと思ったんです。
でも何か違う様な・・・

じっくり見てみると。
お?お??お~っ??!!
これは・・・
扇??

そう!一定間隔で綺麗に並んだ扇(鱗)の間に、
強引にまた扇が入っっちゃってるんです。笑
こんなのってあるんですね~。
アップしてみましょうか?


 


わかりにくいですか?
実物見たら、綺麗な扇ですよ。笑

いや~。
これは、珍しいですね~。
ほんと・・・
ビックリマンは色々と楽しませてくれますよ♪

これ、また状態もいいんですよね~☆
しかも。逆扇!!
私みたいに、こう言うのに食いつく方いるのかな?笑

ま、勝手に珍しいと決め付けてゼウスに出しておきます!
ちょっと高いかも知れませんが、ご勘弁を・・・


以上、今日は扇形製造線でございました~♪

では、今週も一週間、頑張っていきましょう!!!
2009年10月31日

皆さん、こんにちは!

必殺の楽しいゼウスの時間がやってまいりました。笑

今日は金プリ。

ビックリマンで金プリと言えば、サタンマリアですよね。
ですが、銀プリのヘッドにも金プリが存在するんですよね~。
まぁ、私はオークションでは「金プリ、薄金プリ」みたいな
感じで結構出品してますけど・・・笑

金プリと言っても、だいたいは薄~い金プリなんですけどね。
勿論、正規品で金プリなんて名称の物はないですよ。笑
ま、当時の製造工場で使う素材に多少の誤差があったんだと
思います。
かと言って、日焼け・・・ではないんですね。
日焼けの場合は光沢が極端に弱いか、金の部分もあれば銀の
部分もあったりと、まばらな感じなんで。

シールばっかり触ってると、うん?
って言う違和感が出てくるんですよ。金プリみたいにね♪

私の経験上、フェニックス武装、エルサM、アンドロココは
結構多いんですよね~。

で、まぁ。
とりあえず、画像見てください。
 

これだっスリー♪

(こぉれだぁ!ワン・トゥ・スリー!・・の略語。笑)



 




 


ってな感じですかね~!

え?

わかりにくい??

大して、変わらないって?

・・・

まぁ。そう言われても仕方ないですよね。
でも、見比べると明らかに違いますよ!
こう言うのも楽しいでしょ?
私はね、こう言うちょっとした違いにも楽しみを感じて
コレクションしていって欲しいんです!
そうすると、飽きがこずに長い時間楽しめるんですよ♪

まぁ。
こんなもんか・・・
って思われても、ちょっと寂しいんで。

本日2度目の

 

 

これだっスリー♪♪

 


どうですか?
これは、「金プリ!!!」ってな感じでしょ?
ここまで濃いのは、本当。なっかなか出ないんです。笑

一応、本家のサタンマリアと比べてみましょう!!

 


うん!間違いない!!
これは、金プリですね!!!
グッジョブですよ。笑

これで、状態が完品クラスなら、やばいでしょ・・・汗

ってな事で、今日画像載せた金プリ、
全部ゼウスに出しておきます!

興味ある方、見て頂戴ませ~(←何かおかしい?笑)♪

ではでは、良い週末を~☆
2009年10月29日

今日も楽しい楽しいゼウスの時間がやってまいりました!笑

今日はね。

 

こ~れっ♪

 

 


スーパーオリオンでっす!

まぁ、オリオンと言えば「 青オリオン 」!!!
(私の中ではね。笑)

されど、オリオン。銀もまたオリオン!

これね~。
青オリオンに比べたら、結構出回りがあるんですよね~。
って言っても、相当少ないんですけど・・・笑

青と銀、どうしてそんなに差があるのでしょう。。
当時、P1・P2共に3000枚程ずつ配られたんですよね。このオリオンズ。
って事は各10種類ずつだから、単純に1種類300枚程・・ですよね。
(P1ってのはパート1って意味ね)

300枚。

・・

・・・

少ない。相当少ない。

でも最近、銀オリオンはちょくちょく見るんですよね。
銀オリオンはね、当時コロコロコミックの抽プレでも当たったんですって。
そうなると、もうちょい数がある訳ですね。
とは言え、配布&抽プレ。
数が限られてるから、その内出回らなくなりますね。
確実にね。笑

じゃ、青オリオンは?
全くみない・・・


色んなコレクターの方からの話をまとめると。

・P2はほとんど配布告知がなく、配布期間も超短期間。
・青オリオンはネロ魔身(青)の残りプリズムでの製造の
 為、さらに数が少ない。

ってな事になりますね~。

残りプリズムって・・・

そらぁ、少ない訳ですよね~。
実際、P2に限っては他の9枚も全く出回らない。
もう、困っちゃうぐらい出回らない。
全然出回らない。
こんだけ、ビックリマンが世の中に浸透しても
出回らないんだから、本気で少ないんでしょうね・・・涙


さて、話は戻って銀オリオン。
これ、初めて見て欲しい!!!
って思う人って、やっぱ少ないんですかね?
私ぐらいでしょうか?笑
このとぼけた顔、たまらないんですけど・・♪

例えば、ヘラクライスト赤の完品と銀オリオンの完品。
どっち選ぶ?
って言えば、ヘラク!!!
って答える人多いでしょうね。笑
でも、オリオンの方が断然高いですよね。

て事は・・・
やっぱ、かっこよさなんでしょうか?
こんなに、カッコイイのに??笑

まぁ、青オリオンは欲しい!!!!
って方、たっくさんいますが・・・

銀オリオンも貴重なんですよ?
間違いなく。
完品級なら、相当な値段でも売れると思います。
オリオンは裏が擦れやすいんで、完品クラスが相当少ない・・・涙

今回、載せた画像。
完品級ではないですが、綺麗です!
これも、出します。
もう、出しちゃいます!


オリオンの素晴らしさを、共感して欲しいな~♪笑



2009年10月28日

今日はですね。

旧ビックリマンの主に極美~完品級クラス!

 

とりあえず、これ。

 


始祖ジュラは裏青です。
何故にアリババと魔スターPかと言いますと。
この2枚。
数はたくさんあるんですけど、なんせ表面が痛みやすい・・・
その上アリババに至っては、裏台紙が擦れやすく黄ばみやすい。

・・・で。
綺麗な2枚なんで、載せました。笑
このレベル、以外と手に入りにくいんですよね~。


・・・
ゼウスの森は基本的には、なるべく綺麗なシールをご提供
できる様に心掛けているんで、中途半端は並や美品?クラス
の物はたっくさんあるけど、出さないんです

ですが、そんなのが欲しい!!ってな方もいらっしゃるんで、
有名どころやバージョン違い等はいまいち状態の物でも
気が向いたら、出していこうと思います。笑

今日出した分で言えば、始祖ジュラ裏青が3枚あります。笑
ってな感じでね♪

添付した画像以外に1~16弾迄のヘッドを多数出しておきました
ので、また暇な時にでも見てやって下さいね~!!



2009年10月27日

さぁ、今日も楽しい楽しいゼウスの時間がやって参りました!

(そんな決まった時間なんて無いんですが。笑)

 今日もアンカット!

明日もアンカット!!

明後日もアンカット!!

ず~と、アンカット!!!!!

・・・・

・・・・・・

そんな事したら、日記見てくれなくなっちゃいますね。笑
アンカットは今日で最後にしときます!

とりあえず、今日いい感じサイズのヘッドアンカット出しておきました。
 

でね、まだあるんです。
 

ってな感じ?!笑


神帝アンカットなんて、結構いけてません?
やっぱ、天使は神帝&若神子が人気ありますからね!
個人的にも神帝は好きですし♪
状態もいいし、お勧めです!

あと、最後の画像はビックリマンではないけど、
困った時のガム頼みのアンカット。
マイナーコレクター向けかな?

ま、こんな感じで、ヘッド以外のアンカットも
数種類あるんで、また出していきます!

手頃な値段を考えたいと思っているんで、
ちょいと、1枚!!
持っていてもいいかも・・・
と思います。笑


ではでは、
今日はこの辺で!!

バイナラ~☆
2009年10月26日

みなさん、こんにちは!

楽しい楽しいゼウスの時間でございます。笑

今日はですね。


ご報告がございます。


・・・
レアシール。
たくさん出していきたいと思っていいるんです!

どんなのかと言うと。。。

 

これ!

 

 

どうですか?


アンカット!!
って言うより変なカット。笑

こう言うの、好きな人もいれば興味ない人もいますよね。
でも、調度いいサイズ♪
私、個人的には好きです。
って言うか。貴重でしょ?
探しても、そう簡単に手に入る物じゃないですよ?
お金さえあれば、手に入る!!
・・・
入んないですね。笑
私の経験上、入んないですね。

って事は、レアなんです。そう言う事になるんです。

で、気になるお値段はぁ。。。
 


10万円!!!!!

 


・・・ウソです。笑
そんな高かったら、ボッタクリゼウスになっちゃう。笑

まぁ、安くもないですけど。
私なら、この値段なら買うかな・・ってな価格を考えたいと思います。


で。 タイトルに「序曲」と付けた訳は。
その名のとおり、序曲です。


そう、始まりです。


そう、まだまだあるって事です。


アンカットがまだまだあるって事です。


それだけじゃ、ないって事です。


もっともっとレアな物も出すって事です。


今後、二度と手に入れる事が出来ないかも知れない
超ド級の物もあるって事です。




期待しすぎずに、ちょっとだけ楽しみにしていて下さい♪