店長日記
店長日記:3711
«前のページ 1 ... | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | ... 186 次のページ»
2020年02月10日

こん~♪

 

土曜日。

嫁の家族と焼肉屋に行ったのよ。

嫁の実家の近所にあるんだけど、

後輩の店でね、なかなか上質な

肉で美味いのよ♪

 

長女はハラミとご飯をがっついてた。

末っ子はハラミだろうがロースだろうが、

おかまいなし。肉なら何でも食べる。笑

 

長男・・・

肉を1枚も食べなかったぜ~!!

長男が食べた物は・・・

冷麺のみ!!!!!!

なんなんだろうね~。焼肉食べないのよ。

 

あ、違った!!

ユッケを一人で全部食べてたわ。

(販売許可を取得してる店だよん)

 

長男、焼肉は嫌いだけど生肉は大好き。

肉刺しがあれば、びっくりするぐらい

ご飯食べるからね。。。

 

・・・

 

焼肉は嫌い。

ステーキはビフテキのカワムラ以外は食べない。

でも生肉は好き。

で、昨日の長女の誕生日はリクエスト通り

嫁がローストビーフを作った。

 

長男。ローストビーフをめっちゃ食べた!!

え??誰???

て、思うぐらい、必死に取ってご飯と食べてた。

 

どう言う事だ・・・

 

焼いて表面に焦げ目が付いた肉が嫌なのかな~。

わからん。長男の拘りの観点が分からん。

いやね。肉以外にも色々とあるんだよ。ヤツには。

 

でも、昨日は新たな発見だった!!

長男は嫁が作ったローストビーフなら

めっちゃ食べると言う事が分かった。笑

 

ちなみに、長女も拘りが強いんだよね~。

て言うか、味に敏感???

カレーを食べても、「ルーいつもと違う?」

とかってすぐ言うんだよ。

ま・・・その通りなんだけど。笑

 

自分が親になって分かるよね~。

子供が何も言わずにバクバク食べてくれる

事が、どれほど親としては嬉しい事なのかが・・・

 

まぁ、末っ子がとにかくほぼ何でも

食べてくれるから、それだけでも儲けもんだわね♪

 

とは言え、3人共。

あっしが子供の頃に比べると余裕のよっちゃんで

何でも食べる方だけどね。

あっしは、本当に・・・・ひどかったから。汗

 

今更ながら、母ちゃん・・・・ごめん!!!!!涙

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

 

 

トイカードのベリー・オズ!!

 

折れ、凹みなしで表面プリズムも綺麗!!!!

まぁ、ほぼ問題ないでしょ!!

 

て、思って一応じっくりと渕を見てみると・・・

あるんだよ。極小のプリ欠けが。

このトイカードって、初期段階で既に

プリ欠けあるでしょ?てか、ある物が多い。

でも、じっくり見た上であるんだから、

ないとは言えないしね。笑

 

ま、綺麗な1枚だと思うから、

持っていない方は是非に♪

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年02月08日

こん~♪

 

明日は2月9日。

そう、肉の日だよ!!笑

 

肉の日は、長女の誕生日だよ。

明日で12歳だ。春からは中学生。

早い・・・もう中学生って。。

冗談は良子さんだぜ。汗

 

・・・

 

長女が生まれた日は大雪でね。

こっちでも珍しく雪が積もったんだよ。

 

初めての我が子で、とにかく可愛がった。

長女が一番公園によく連れて行ったなあ~。

 

もう、中学生か~・・・

 

ちなみに、長女の誕生日の晩御飯。

嫁へのリクエストは・・・

嫁手作りのローストビーフと春巻き!

なんてナイスなチョイスだ事。

あっしも大好きだからね。笑

 

ちなみに、最近ドラゴンボールに

ハマりまくってる我が家。

長女は子供の頃の悟空が大好きなの。

 

 

 

だから・・・

 

 

 

 

 

長女の為に、久々にお絵かき遊びをしたぜ!

 

これをラミネートしてだ。

裏に長女への誕生日メッセージを書いたぜ!

明日、リクエストのプレゼントと一緒に

渡そうと思うんだ~♪

 

 

ちなみにちなみに・・・

 

 

 

 

長男も長女に書いたぜ~♪

 

小学校3年生でこれって・・・

上手くないか?あっしと変わらない・・・笑

 

明日は張り切ってお祝いをしよう!!!

 

長女ちゃん、中学生になっても

どうかあっしと仲良くしてね♪笑

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

 

 

福袋版ヘッドロココ&ラファエロココ!!!

 

折れ、凹みがあったりと並レベルだけど。

ラファエロココはパッと見た感じは綺麗で、

ヘッドロココよりも断然状態は良い。

 

ダブルロココはやはり人気あるからね~。

ま、ヘッドロココの方が断然人気あるけど、

あっしは福袋版の中ではラファエロココが

一番好き!これは本当にカッコイイ♪

 

年々見なくなって来てる福袋版。

その中でも人気所は状態問わず見なくなってる・・・

 

究極クラスを求めると、かなりの高額を

覚悟しなくてはならない・・・

このレベルが一番良い価格帯なんだよね~♪

 

ま、まだ持っていない方は是非一度手にしてみてよ!

 

ラファエロココ・・・ほんとカッコイイ。涙

 

 

ほなほな、今週はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年02月07日

こん♪

 

今日は金曜日。

金曜日と言えば、ドラえもん!!

 

子供の頃からそんなイメージだったけど、

昨年からドラえもんとクレヨンしんちゃん

の放送時間が16時30分からに変更になった。

 

大人になっても金曜の19時~は好き

だったんだけど、16時30分は観ない。

てか、大人が観れる時間帯じゃないでしょ・・・

てか、子供達も観なくなったんじゃないかな?

 

ま、別にいいんだけど、寂しい気はするな。

 

でも・・・

金曜日は20時から楽しみの番組があるの!

5chで・・・水戸黄門!!!!

ついでに、月曜の20時からは3chで水戸黄門。

 

初代と2代目の黄門様でね。

あっしが子供の時は2代目だったな。

 

いや~、水戸黄門の何が好きかって。

圧倒的な強さ!必ず勝つ!!!

100%爽快に完結する気持ちの良さ。

 

かと言って、ラストシーンだけ観てもダメなの。

それ迄のストーリーがあるからこそ、

最後のシーンが最高なんだよね~。笑

 

最近観れてなかったから、今日は観るぞ!!

でも・・・末っ子が「トランプするよ!」

て、言ってきたらどうしよう・・・・

 

水戸黄門は釘付けで集中して観たいんだけどな~。笑

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

 

 

 

サンタゼウスプレート!!

クリスマスブーツに付いてたヤツね。

表面擦れてて状態悪いんだけど、

貴重な「ひも」が付いたまま♪

 

最近はめっきり見なくなったから、

まだ持っていない方は是非どうぞ!

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年02月06日

こん~♪

 

昨日は長男&末っ子を連れて

男3人で銭湯に行ってきた。

ま、必殺の男遊びなんだけど。笑

 

さ~、今日はどこの銭湯に行くか!!

と、意見を出し合う事数分。

最近行っていないスーパー銭湯。

ラウレアリゾートに行く事に決定♪

 

ここ、出来てまだ1年半ぐらいなんだけどね。

平日の昼間は介護施設用として利用してる

から、一般は17時からなんだよ。

 

一度日記にも書いた事あるんだけど、

目的が「スーパー銭湯としての商売」

ではない?から、やたらと広いフードスペース

も今は食べ物もなくなり、誰もいない虚しい空間に・・・

 

館内も音楽すら流れていないから、

マジでスーパー銭湯に来てテンションめっちゃ

下がる感じなのよ。「シーン・・・」だからね。笑

 

だが、しかし。。。

 

風呂はめっちゃ良いの!!!

とにかく綺麗だし、めっちゃ・・・空いてる!

 

昨日なんか、我が家以外のお客さん

3、4人いたぐらいだぜ??

露天風呂も水風呂も、どこ行っても

貸し切り状態。まさに最高!!!!

 

で、ここの水風呂が深くて大きめで、

水風呂に必ずザブーンする我が家からしたら

かなりポイントが高いんだよね~。

 

いや~、昨日は今迄銭湯を行ってきた中で

ベスト3に入ると言っても過言ではないぐらいの

満喫度合だったわ。あの広くて綺麗な銭湯が

ほぼ貸し切り状態だぜ?たまらんよ。笑

 

で・・・

 

フードスペースはグッバイになってたけど、

もう一つのジェラードスペースは営業してるのね。

シュークリームとかプリンがあって買って帰った。

 

 

ほんでもって・・・

 

 

 

 

マンゴースムージーを分け合って飲んだ。

これ、風呂上りには最高だったぜ!!

画像で分かるかな?生ビールのジョッキと

同じ大きさで、280円!!!

はっきり言って、かなり量が多いから

一人では飲みきれないぜ。笑

 

・・・

 

ま、尼崎市民で純粋にお風呂のみの

満喫を求める人はラウレアリゾートは

清潔感もあってかなりお薦めだよ~ん♪

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

 

超元祖31弾、32弾のラッキーシール交換

で貰えたスーパーヘッドシール。

 

どちらも状態が良い!!!

特にアンドロココの方はめっちゃ綺麗☆

 

 

あと、

 

 

 

ビックリマン33弾、34弾の各コンプも出しておくわね!

34弾はデビルーツの封入率が極端に悪いから、

なかなかコンプに至らないんだよね~。汗

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年02月05日

こん~♪

 

あっしが大好きな甥っ子と姪っ子。

兄貴の子供達なんだけど、

大学1年の甥っ子と高3の姪っ子。

 

小さい子供は昔から苦手だったあっしだけど、

甥っ子と姪っ子の存在があっしを子供好きな

大人に成長させてくれたのだ。

 

もう、可愛くて可愛くて小さい時なんて、

しょっちゅう家に泊まりに行ってさ。

休みの日なんて、兄貴の家族とずっと

一緒にいたからね。公園もよく行ったな~♪

 

・・・

 

二人とも、まっすぐな心を持ったまま

成長してさ。あっしの自慢の二人なんだよ。

 

その姪っ子。

大学受験で毎日毎日、勉強勉強でね。

看護師になりたいらしく、その大学を目指しててね。

専門学校→看護師の道の方が楽なんだろうけど、

4年大学→看護師になると、その後のキャリアに

大きな差が出てくるらしいね。かなり違うんでしょ?

あっしの同級生に看護師が数人いるけど、

そんな事言ってたな~。

 

 

姪っ子は4年大学の険しい道を選んだ訳だけど・・・

 

 

今日、連絡があってね・・・

 

 

 

合格したぞ~!!!!!

 

 

 

うぅぅぅぅ。泣ける・・・・

こんなに嬉しい事があるかい?涙

 

勉強が嫌いなあっしからしたら、

大学合格と言う事は本当に尊敬する。

まぁ、姪っ子は小さい時から勉強楽しい!

なんて言ってた子だから勉強する才能は

あったんだろうが、それでも毎日毎日

早起きして勉強して・・・

折れない心で頑張った訳だよ。

 

うぅぅぅぅぅ。やはり泣ける・・・・涙

 

本当に良かった!!

あっしは最高に・・・嬉しいぞ~!!!!

 

可愛い姪っ子ちゃん。

良く頑張ったね。おめでとう!!!!!!

今度、お祝いしようね♪

 

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年02月04日

こん~♪

 

この前、お昼にさ~。

家族で「串家物語」に行ったの。

 

知ってる?串家物語。

自分で衣を付けて揚げて食べる、

串カツ食べ放題のお店。

 

一時期、よく行ったんだけどね。

ある時を境にあっしも嫁も串家物語後の

胸焼けが半端なくなってきてさ~。

子供達が行きたいって言っても、

それだけは「無理!」って言って却下

してたんだよ・・・約2年程も。笑

 

まぁ、でも。

末っ子がマラソン頑張ったし、長男誕生日

だったし、長女も色々頑張ってたし。

頑張って胸焼け覚悟で行ったよ。

 

いや~。2年も経てば変化も凄い物で。

今まで行っても、子供達は大して食べない

まま終わるから、損した気分だったんだけど・・・

 

末っ子も自分で出来る様になってるし、

食べ盛りの長女なんか、ウインナーと

レンコンをひたすら何回も食べてるし。

長男は・・・ま、普通だけど。笑

 

制限時間70分を始めて時間ギリギリ迄食べたわ。

あんだけ食べてくれたら、食べ放題は価値あるね!

我が家もとうとう、食べ放題で「得した」と

思える家庭になってきたんだな~。

 

・・・

 

ま、あっしはと言うと。

胸焼けをビビりまくって、串カツ用の

ヤングコーンをサラダバーのサラダの

上に4本程のっけて、ゆずしょうゆドレッシング

をかけて、ひたすらそれを食べていたと言う。

串カツも食べたけど、どっちかと言うと

サラダとお茶漬けをお替りしてたかも。

家でも出来るし・・・汗

 

でも、子供達が満喫してたから良かった!

子供は凄いね。あんだけ食べても

胸焼けなんてする訳もないんだから・・・

あ~、あっしもその頃に戻りたいわ~。笑

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

今日は近年系を色々!

 

 

 

 

 

・ビックリマン伝説1~11弾迄各コンプ

・ビックリマン オールスター コンプ

・ビックリマン ファミマ限定版 コンプ

・ビックリマン 秘蔵外伝 コンプ

・ビックリマン ゼウス外伝 コンプ

・ビックリマン 33弾 コンプ

・ビックリマン 聖核伝 コンプ

・ビックリマン ルーツ伝 コンプ

・ビックリマン 聖魔化生伝 コンプ

・その他ワンピースマン等 

 

てな感じで、コンプを沢山作ったよん♪

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年02月03日

こん~♪

 

今日は、発送方法のご案内。

今日から新しく「ゆうパケット」を追加。

 

ポスト投函、追跡機能付き。

特定記録郵便やレターパックライトと

同じ機能だね。

 

通常だと厚さ(1㎝~3㎝)によって

価格は変動するんだけど、

1㎝250円~3㎝360円なのね。

 

うちは「一律200円」でいける様になったから。

追跡機能付きで200円は安いと思うぜ!

スマートレター180円に20円プラスで追跡付き。

特定記録は最安値が244円だしね。

同機能のレターパック370よりも170円も安い!

 

てな事で、どうぞお使い下さいまし~♪

 

 

 

で・・・

 

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

 

ガムラツイスト10弾の星若丸!!

 

の・・・

 

めくり済み3枚目プリズム!

 

めくり済とは言え、10弾プリズムは人気

あるから少ないのよね~。。。

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年01月31日

こん~♪

 

ロンブーの亮が復帰したね。

淳も真っ赤な髪型になって出てたね!

 

亮と宮迫が記者会見した時。

あっしは、その後の吉本側の煮え切れない

記者会見に怒り日記を書いた。

 

今思えば、会社側からすれば、

言いたい事も山ほどあっただろうとは思うけど。

 

あっしは、あの時の「亮の涙」に対して、

もっとちゃんと接してあげてよ・・・

てな思いが強かった。

 

だって・・・

あの涙・・・・どう見ても本物でしょ。

てか、長い事ロンブーをテレビ見てきてるけど、

亮はどう見てもピュア。良い人ってのが

滲み出てるから、好きだったんだよ!

 

だから、また復帰出来て本当に良かったと思う。

今回に関しては「淳」の敏腕が冴え渡ったね。

やるやるとは思っていたが、なかなかに

出来る男だ事。素晴らしいよね。

 

・・・

 

宮迫??

あっしは、元々宮迫に全く興味がない。

記者会見も亮しか見てなかったから。

復帰できるの?なんかユーチューブ?

に投稿したんでしょ?評判が悪いとかなんとか・・・

復帰できると良いね♪

 

ま、とにかく。

ロンブー二人がテレビに出て会見してる

姿を見て、心が温かくなったよ。

あれが「真の友」と言う物なんだろうね!

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

今日はこれ!!

 

 

 

 

 

 

 

旧ビックリマン綺麗なの単品で!!

 

左上のスーパーゼウスがものすご~く綺麗!

ロココ角プリもすんごく綺麗!!!

 

ま、後は画像と価格を見て決めてね♪

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年01月30日

こん~♪

 

暖かくなったり、急に冷えたり・・・

気温の変化に体が付いていかない。笑

 

暖冬になればスキー場が大変だし、

その反面ゴルフ場が恩恵を受けているらしいね。

 

野菜も豊富な収穫で安いみたい。

自分で買わないから、分からないけど・・・

 

暖冬とは言え、やはり寒いよ。

必然的におでんとか温かい物を好む。

 

だけど、長男はそうめんが食べたいと

嫁にリクエストしていた。

末っ子は、アイスクリームを食べていた。

子供はなんて元気なのかしら。笑

 

とは言え、あっしも「貼るカイロ」を数回

しか使用していないから、今年はやはり暖かい。

 

年々、寒いのも暑いのも辛くなってきてるけど・・・

最近は大好きな夏の暑さについて行けない。

40歳を過ぎると突然ガタが来ると言うけど、

こう言う事なのかな。。汗

 

まぁ、普段しっかり睡眠を取っているから、

基本的には元気である事は確かな訳で。笑

 

言うてる間に冬が終わり、春が来る!

そして・・・花粉も来る。

春夏秋冬は素敵だけど、素直に喜べないな。笑

 

 

 

 

で・・・

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

 

旧ビックリマン26~最終31弾迄の後半ヘッド!

極美~完品級の綺麗なのを単品で!!

 

個人的に29弾のパワーカンニンニク袋が好き。笑

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年01月29日

こん~♪

 

マクドが、ごはんバーガーを

販売開始するらしいじゃないか!

 

まぁ、とは言え。

先駆けであるモスのライスバーガー。

あっしの全バーガーの中で必ずトップ3に

入る焼肉ライスバーガー。

あれを超える事はまずないだろう。

 

・・・

 

てか、マクドと言えば・・・

 

モバイルオーダーが全店で開始!

アプリをダウンロードしてだ。

スマホから注文してだ。

(スマホでクレジットカード決済)

指定した店舗に行けば、レジ横の

画面に呼び出し番号が表示されて後は

受け取るだけと言う・・・

土日の昼間のあの行列に参加しなくていいのよ!

な、な、なんて画期的なシステムなのかしら。涙

 

これは素晴らしい!素晴らしすぎる!!!

 

いや~、やばいよね。

世の中の進歩が本当にヤバすぎるんだよ。

本当に便利な世の中になってるんだけど・・・

 

このマクドのシステムだって、浸透して行けば、

レジの店員があまりいらなくなる。

店側からしたら、大幅な経費削減になるけど、

仕事を探してる人が困っちまうよね。

 

便利過ぎる世の中に喜びを感じるけど、

10年後、20年後って言うレベルではなく、

1年後、2年後に何かが激変する時代。

時代が進むスピードが速すぎて・・・

数年後を考えると恐くなってくるわ。汗

 

とにかく、新しい物には常に敏感になって、

何でも「やってみる」を心がげないと、

一瞬で「浦島太郎」になっちまう世の中

である事は確かなのだ。

 

浦島太郎にならない様、必死についていかねば・・・笑

 

 

 

 

で・・・

 

 

今日は、近年系。

ビックリマンのコラボシール系の各コンプ!!

 

 

 

 

と、まぁ。こんな感じで!!

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

 
 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年01月28日

こん~♪

 

日曜日は長男の誕生日だった。

毎回日記で言ってるんだけど・・・

 

嫁の誕生日から始まり、

長男→長女→そして結婚記念日が

1ヶ月以内に全て詰まってるんだよ。

年明けが何かと忙しい我が家。汗

 

完全なる、まぐろバカになり、

回転寿司に行ってもまぐろだけを

いつも5皿(10貫)食べる長男。

 

冬休みに、がんこ寿司に行った時に

食べたお寿司がとても美味しかった様で・・・

その時、あっしはうな重を食べたんだけど。

あっしのうな重を食べた長男は感動したらしく。

 

それから、ずっと「がんこ」に行きたいと連発。

がんこに行ってまぐろの寿司とうな重を食べたいらしい。

スイーツ以外の食にあまり興味がなかった長男が

色々と好物が増えて来てるのがとても嬉しい。

 

で、要望通り誕生日に「がんこ寿司」に

連れて行ってやったよ!!

 

長男、特上うな重とまぐろ6貫頼んだぜ!!

 

 

・・・

 

 

頼んだはいい物の・・・

15時過ぎにマクドのシェイクとポテトを

食べてしまったと言う事もあり、

長男まったくお腹が空いてなかった様で・・・・

 

この前、感動した「うな重」を・・・・

1/10ぐらいしか食べずに終わったと言う。笑

まぐろも2貫だけしか食べていない。。。涙

 

ま、そんなもんなんだよね~。

あっしだったら、お腹いっぱいだろうがなんだろうが、

美味い物は何がなんでも食べるけどね。笑

 

長男にそこまでの食に対する強欲はまだない。

長男が、うな重をめっちゃガッツク姿を

見るのを楽しみにしてただけに、

凄く凄~く残念な気持ちになったけど・・・

でもでも、お陰であっしもうな重を食べれたし。

 

子供が腹ペコでガッツいて沢山食べてくれると、

本当に嬉しい。その姿を見るのが好き。

 

ま、長男のがんこ寿司は不発に終わったけど・・・

 

勿論、家でもきっちりお祝いをして、

長男的には最高の一日だった!!!!

と、あっしと嫁に何度もお礼を言ってくれたわ。

 

その言葉で、あっしも嫁も心が満たされたとさ♪

 

 

 

 

で・・・

 

日曜にヤフオクで大量に売り切ったもんだからね。

昨日今日と、とにかく発送が多くて・・・・

今日も出品が間に合いそうにない。涙

 

でも・・・明日は必ず出すから!!!!

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 
 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年01月24日

こん~♪

 

今日はマラソン大会。

 

年少組、年中組と2連覇中の末っ子。

年長の今年優勝すると幼稚園3年間

負けなしの3連覇なのだ!!!

 

が・・・

 

今年は事前練習では一度も1位になれず。

本気を出していないだけだと思っていたが・・・

どうやら、本当みたいで。

どうしても勝てない子が一人いるらしい。

 

運動場を7周(約800m)するんだけど、

半周ぐらい差を付けられて負けるらしい。

 

おかしいな~・・・

去年迄の走りを見てると、余程いきなり

覚醒する子がいない限り、負けないハズ

なんだけどな~・・・なんて思いつつも、

本人がそう言うんだからそうなんだろう。

どうやら、本当に勝てる自信がないらしい・・・

 

よし!!!!

頑張れ!!応援行くから頑張れ!!!

1位なったら、おもちゃ買ったるぞ!!!!

と、発破をかけるも全然喜ばない。

・・・どうやら、マジで勝てない様だな。汗

 

 

 

・・・

 

 

 

いざ。本番。

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

・・・・・

 

 

 

 

 

 

ブッチギリで1位だったぞ~!!!

 

やられた。騙された。

おもちゃ買ってあげなくてはならないじゃないか。笑

 

いやね。

過去2年の走りを見てるとね。

末っ子は本番に強いタイプである事は

分かってたのよ。でも・・・ここまでとは。。。

てか、練習で本気で走って無かったって事で・・・

それで、あの自信の失い様は無いわ~。涙

 

終わった後にさ~。

練習でずっと1位だった子がさ~。

おい!おい!!おい!!!

何よ!練習の時と違うじゃないの!!!!

みたいな感じで末っ子に問いかけてたわ。

そら、そうでしょ。ある意味詐欺だよ。笑

 

でもね。

幼稚園ながらに、練習の時から心理戦と言う

闘いは始まっていたのだろう。

過去もそうだし、今日もそうだったんだけど。

末っ子はいつも2周目で1位に浮上するんだけど、

そこから、2位以下に一気にめっちゃ差を付けるのよ。

自分が2位だったら、あれをされると心が折れるんだよね~。

 

あっしはそんな事は教えていない。

でも、ヤツは勝手に「勝負勘」を持っているのだ。

 

あの勝負の仕方が・・・たまらん。。。涙

 

学生時代、陸上部だったあっしは、

やはり子供が「走り」で勝つと猛烈に嬉しい。

そんなあっしの顔を見て、嫁は

「ほんま、嬉しそうやな~・・・」ていつも言う。

 

今年も末っ子に最高のプレゼントを頂いた。

ババ抜きを死ぬ程付き合ってあげよう!!!

 

末っ子!!最高だぜ!!!!

 

 

 

で・・・

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

プライズ品限定BOX。

これ、限定のカードが入ってるんだよね~。

全10種類あるんだよ。

このBOX、あまり見ないんだよね~。

 

 

あと・・・

 

 

 

 

ビックリマン伝説1弾!!!

未開封1箱。

賞味期限が2013年3月だって。

もう、7年も前なのか・・・冗談だろ。早い。笑

 

 

てな事で、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

 
 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年01月23日

こん~♪

 

あっしは今の所、子供達に

好かれている。必要とされているのだ。笑

 

特に、長男と末っ子は学校に行く前に

毎日「今日は夜おる?」て聞いてくる。

予定があると答えると漫画の様にガッカリする。

 

末っ子は最近トランプを覚えて、

ババ抜きと神経衰弱にはまっている。

 

あっしが夜出る予定がない時は

朝からババ抜きの予約を入れてくる。

冗談で嫌だ!と言うと、

「じゃ、今日は銭湯ね!」て勝手に決められる。

 

なんと平和な事でしょう。笑

 

・・・

 

あっしは、色んな付き合いで夜出る事が多い。

当然お酒を飲む機会がすご~く多い訳だけど。

はっきり言って、全然嬉しくない!!

出来れば、ずっと家にいたい人だから。

予定がなければ、1週間でも2週間でも

お酒も飲まなくても平気な人なんだよ。笑

 

ま、とりあえず昨日は銭湯に行ったし。

今日は、ババ抜きを付き合わされるな。

でも、遊べる内に沢山「心に残る思い出」を

作っておいてあげたいんだよね~。

でもでも、これ最後の1回な!!

て言って、末っ子が負けると・・・

微妙にすねる。元気がなくなる。

昔のあっしを見ている様でまた可愛い。笑

 

今日は、何回やらされるかな~・・・汗

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 
 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年01月22日

こん~♪

 

一昨日。

長男&末っ子と銭湯へ。

あっし、とにかく銭湯が好きなのよ。笑

 

久々に近所の昔ながらの銭湯に

行ったんだけどね。

 

入口の扉を開けた瞬間、

全身入れ墨のお兄さんが二人。

あっちゃ~・・・・

てなもんだけど、昔からやってる銭湯は

そこ容認してるとこ多いしね。

ま、銭湯側がOKならこっちは何も言えないし。

 

しかし、手首足首までぜ~んぶ入れ墨。

皆が裸の銭湯で、青?緑?色の人が

一緒にいたら凄い違和感があるぜ!笑

 

スーパー銭湯なんかでは、入れ墨、タトゥーは

入館禁止だから最近はあまり見ないからね。

長男も末っ子もガン見してたわ。

ま、あれはあれで勉強にはなるわな。

 

ま、気にせずに男3人で銭湯を楽しんでいたら、

ガラガラって扉が開いて、またカラフルな

お兄さんが一人入って来た。合計3人。

 

で・・・

しばらく、お湯に浸かっていると・・・

また一人カラフルな兄さんが入って来た。汗

「お疲れ様です!!」

なんて、大事な部分をタオルで隠しながら、

先に入ってる3人に挨拶しながら入って来た。

「お~!遅いやんけ!お前、何しとってん!!」

てな会話が始まっていたけど・・・

 

流石に、あの小さい銭湯に4人は多いわ。汗

 

20時過ぎは「集まりの場」なってるのかしら。

これからは、あの時間帯に行くのはやめよ・・・

 

今日は、スーパー銭湯に行こうかな~♪

 

 

 

 

で・・・・

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

オンライン限定ホロセレクション。

ダンボールを開けただけの新品だよ~ん♪

 

是非どうぞ☆

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 
 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年01月20日

こん~♪

 

週末は嫁の誕生日であった。

 

ピアスをプレゼントした。

ピアスだけは、唯一あっしが選んだ物

でもセンスが合うから自信を持って買えるの。笑

 

その他の物は・・・

嫁のセンスと合わないから、買ったら

逆に迷惑になって、ただの無駄遣いに

なるから、買わない事にしてるんだわ。汗

 

晩御飯はビフテキのカワムラに行って来た。

子供達が外食でも落ち着いて食べるぐらい

成長したら、絶対に行く!!!!

て決めてたのが、このビフテキのカワムラなの。

 

去年、ゼウスの森10周年を無事終えて。

家族で初めてカワムラに行ったの。

長男&末っ子はお子様ステーキセット2,000円。

あっし、嫁、長女は3,600円コース。

ランチでお会計15,000円也~。

 

なかなかだ・・・汗

いや、そう簡単に何度も行ける値段ではない。

だけど・・・

美味い物と言うのは人の心を正直に写す。

 

あれから・・・

肉に全く興味がない長男が、カワムラに

行きたい!!と、しょっちゅう言う様になった。

肉に興味がなかったクセに・・・

ハイレベルな肉には興味があるのね。笑

 

・・・

 

嫁の誕生日はランチではなくディナー。

当然、ランチよりも高い訳で・・・

長男が肉をお腹いっぱい食べてみたい!!

て、言うもんだから、肉の量を増量してだ。

人生初?ぐらいに見る長男の肉の大食い。

あなた・・・肉、食べれたのね。笑

 結果・・・

お会計20,000円也~!!!涙

 

長男。さっきも言っていた。

「今日もカワムラ行きたい!!」て。

無理~!!!!!!!!!

何言ってるんですか。あなたは。

そんなに頻繁に行ける訳ないでしょ!!笑

 

ま、でも。

長男が肉に興味を持つきっかけに

なった事は確か。

 

好き嫌い、食わず嫌い。

これを払拭する一番の方法は、

本当に「美味しい」物を食べさせるのが一番!

あっしも寿司のウニが嫌いだったんだけど、

一流の寿司屋に連れて行って貰って食べたウニが

衝撃的な美味しさで、それからウニが好きになったもん。

 

・・・

 

さ~。次にカワムラに行けるのはいつかしらね。

いつでも連れて行って上げれる様に

パンチあるカッコイイ親父であり続ける様、

気合いを入れ直して頑張らないとね。

とは言え、本当に美味い物は、たまに食べるから

美味い訳であって、頻繁になるとすぐに飽きる。

 

贅沢は「たまに・・・」だから価値があるんだよね♪

 

とまぁ。

嫁の誕生日のお蔭で、家族全員が

美味しい物を食べれて、心がポッカポカに

あれた最高の一日であった。

 

嫁!!!!おめでとう!!!!!!!

そして、これからも末永く宜しくね☆

 

・・・

熟年離婚されない様に頑張ろっと。笑

 

 

 

 

で・・・

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

ビックリマン伝説のアルバム特典シールコンプ!!!

 

 

 

と・・・

 

 

 

 

 

タイムスリップビックリマンコンプね!!

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 
 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年01月17日

こん~♪

 

1月12日。

長男、末っ子を連れてスーパー銭湯。

みずきの湯に行ったの。

 

年末から配布してた抽選券の

ガラガラ抽選が出来る日だったから、

せっかく溜まったしと思ってさ。

 

・・・・

 

死んだ。3連休の真ん中。

人が多いどころの騒ぎではない。

お湯・・・浸かるスペースがない!!!

 

銭湯は好きだけど・・・

あそこまで人が多い銭湯は無理。

不衛生の極みにしか感じられない。

 

ゆっくりお湯に浸かって疲れをほぐして・・・

どろこではなく、逆にストレスMAX!!!

さっさと体を洗って、出たわ。汗

 

ガラガラ抽選もめっちゃ並びだしてるし、

もう人混みがとにかく嫌いなあっしは、

ノックアウト。並んで迄ガラガラやりたくない。

てな事で、抽選券は全然知らない人にあげた。笑

 

・・・

 

帰りの会計窓口もまた並んでる。

ここ、最近自動精算機を導入したんだけどね。

この精算機。かなりの役立たずでさ~。

ほんと、一体何がしたいの??て聞きたくなる。

 

現金でしか清算出来ないからさ~。

クレジットカードで精算したい人は、通常の窓口に

並ぶ訳ね。さらに!!!!

自動精算した人も、駐車券は通常の窓口でないと

貰えないから、結局は並ぶと言う事に・・・

 

運営側はこの状況を何とも思わないのかね~?

自動精算しても必ず通常の窓口に行かなくては

ならないんだぜ?意味なしだよ。

ああ言う意味不明な事があっしは嫌いなのだ。

 

まぁ、とにかく。

ここ数年で一番ストレスが溜まった銭湯であった。

やはり、スーパー銭湯は平日に限るな。笑

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

 

パチシール。

ビックリシール1束ね!!

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

バイキーン☆

 

 

 

 
 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年01月16日

こん~♪

 

飯島直子が・・・

すき家のお持ち帰り牛丼を・・・

紅生姜10袋分をのせて食べるらしい。

 

その食べ方が、常識がないだのなんだの。

タダとは言え、10袋もよくも平気で取れるね・・・

せいぜい2袋ぐらいが常識じゃないの?

 なんて言われて、ネットで批判されてるらしい。

 

・・・

 

くだらん。

10袋持ち帰って食べたら、ダメなのか?

何が?何がダメなの??

店内で10袋どころでは済まないぐらい、

紅生姜を乗っけて食べてる人、沢山いるぜ?

あれは、ダメじゃないのか?

持ち帰りの時は、小分けに袋詰めされてる

から、10袋はいやしい事になるのか?

 

あっしも、持ち帰りの時は、

5袋分ぐらいの紅生姜をのせて食べるぜ?

世間のよく分からん常識が2袋なら、

あっしも「ありえない」ジャンルの人間になるんだろう。

 

仮にだけど。

1袋10円だったとしても、飯島直子はお金を

払って紅生姜10袋のせるだろう。笑

でも・・・サービスなんだから。タダなんだから。

それが「牛丼店」の売りでもあるんじゃないのかな?

 

ほんと、どうでも良い事に対しての、

人への「批判」が多い世の中だ事。

何でもかんでも、とにかく批判してさ。

批判してる人ってのは、相当に出来た人間なのかな?

 

そんな暇があるんだったら、

人に対しての「笑顔」を一つ増やした方が、

数倍自分の為になると思うけどな~♪

 

 

 

 

 

で・・・・

 

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

 

ご当地ヒーローシールの当選品!!

ダンボールだけ開封の新品未使用品!

 

当選品の入荷は少ないから、

まだ持っていない方はこの機会に是非どうぞ♪

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 
 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年01月14日

こん~♪

 

土曜日。

えべっさんに行って来たよ。

 

とうもろこし、焼餅、広島風お好み焼きに

ジャガバター、ベビーカステラやら何やら・・・

家族でシェアしながら食べたわ。

 

食べ過ぎた・・・

広島焼きが美味すぎて、感動した。笑

 

もう、お腹いっぱい。心もいっぱい。

 

500円と言う高いかどうかも分からない、

必殺のキャラクターの袋に入った

綿菓子を買って、さ~帰ろう!!!

て、思ったんだけど・・・

 

そこで見つけてしまったのが・・・

 

ケバブのお店!!!

 

肉を焼いてる機械がクルクル回っている。

あれは・・・とうもろこし並にいつも誘惑される。

だが、食べ過ぎたあっしは通り過ぎる・・・

を、選択した訳だが。。。

 

頭の中で肉がクルクル回っている・・・

 

 

・・・・・

 

 

引き返して、買ってしまったぜ~!!!!笑

美味かった。最高に美味かった。涙

 

出店でお腹いっぱいになるのは嫌だから、

いつも何か一つだけしか食べないのに、

初めてブレーキをオフにしていっぱい食べた。

あれはあれで、満足感抜群のえべっさんであった♪

 

 

 

 

さてさて。

 

 

今日は・・・

 

 

大和神伝!!!

 

 

 

 

 

天つ缶、国つ缶、神武缶の3種コンプ!!

全て未使用品!!!

付属の夢の森版シールも当然未開封!

中に何が入ってるかは、あっしも分からない。

 

それぞれ、個数限定の物だから、

未使用での入手はかなり厳しくなってると思う。

まだ持っていない方は是非どうぞ♪

 

あと、通常版コンプも出しておくわね!!

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 
 
 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年01月11日

こん~♪

 

1月3日・・・だったかな?

西宮にある門戸厄神に初詣に行ったの。

 

末っ子がおみくじを引きたいと、

意味も分かっていないのに言うもんだから。

ま、経験として家族でおみくじしたよ。

あっしは「凶」だったよ。笑

 

はっきり言って、おみくじなんてもんに

何の興味もない。吉でも凶でも何でも良い。

あんな紙切れをはなから信用していないからだ。

おみくじも占いも、厄年やらなんやら。

あっしには一切関係ない!!!

そんなのを気にして生きてる時間が無駄だと思う。

吉だろうが凶だろうが、自分がやるべき事を

自分に負けずに必死にやるのみ!!!!

これに、変りはないんだから。

 

で・・・

魅力的な出店が沢山出ていて・・・・

あっしが必ず買う!!!

と、言い切っても良い物がある。

 

それは・・・・

 

とうもろこし~!!!!!

 

あれを、無心でひたすらほうばるの。笑

 

・・・

 

最高に美味いとうもろこしだが、

あれは食べた後のダメージがデカイ。

もう、歯の至る所にとうもろこしが挟まって、

地獄と言っても良い状態になる。

 

そんな時の為に、出店がある場所に行く時は

1本ずつ袋に入った「爪楊枝」を持参して行くのだ。

あれさえあれば、とうもろこしもなんのその。

 

いつもいつも、思う事なんだけど。

とうもろこしのお店。

何故に爪楊枝を置かないのだろうか??

とうもろこしと一緒に1本ずつ袋に入った

爪楊枝を渡すと、確実にもっと売れると思うけど?

 

てか、歯に詰まるのが嫌で買わない人が

ほとんどだと思うけどな~。

売る側の人間がそこに気付かないのが、

あっしからしたら不思議でたまらんのよね~。

爪楊枝なんて1本1円ぐらいでしょ?笑

 

てか、とうもろこしを売る人が、

とうもろこしを食べた事がないのか??

あれが諸刃の剣である事を知らないのか?

 

ほんと・・・

いつも不思議でたまらんとうもろこしの売店。

まぁ、あっしは持参してるから良いけど・・・

持ってない時は絶対に買わないもん。

 

小さな気遣い、小さな気付き。

これが大きな売り上げになるもんなんだけどな~。

 

女性なんて、絶対に買わないだろうな。笑

 

 

 

で・・・

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

 

これ、良いよ!

ガムラやタイムスリップバトルの

めくり済みシールも掲載されてて、

なかなかに良い資料本。

 

持っていない方は是非どうぞ♪

 

 

ほなほな、今週はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 
 
 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

2020年01月10日

こん~♪

 

我が家は去年から

インフルエンザの予防接種を受けている。

子供達だけだけどね。

 

去年はその甲斐もあって、

誰もインフルにならずに冬を乗り越えた。

 

今年も予防接種を受けさせて・・・

 

フッフッフ・・・

 

3日前から、末っ子がインフルA発動!

冬休みの最後になったから、

今だに一人だけ冬休み継続中。

 

予防接種を受けていた甲斐があって、

熱は1日で下がり、2日目以降はほぼ元気。

今は・・・ただの元気な暇人。笑

 

インフルって、治りかけの時が

一番「菌」が充満するんだってね。

どうなるか分からんけど、あっしにも

菌が訪れるのかしらね~。

 

でも・・・

あっし、子供の頃から今に至るまで。

インフルエンザにかかった事がない人なんだよね~。

人生でインフル欠席をした事がない人間なのだ。

基本、熱も出ない。あっし・・・健康なのかも。笑

 

・・・

 

ま、どっちしにろ。

予防接種をしてもインフルにかかる人は

なるみたいだけど、症状の度合に

雲泥の差があるんだってね。

それに関しては末っ子を見て分かったし。

 

とにかく、この時期は手洗い&うがい。

30秒間手を洗うとインフル菌はほぼ消滅

するらしいよ?アライグマになるしかないな。

 

末っ子→長男→長女みたいな

おバカなインフル遊びだけは勘弁願いたいな。笑

 

 

 

で・・・

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

ヘッドはないけど、すくみは全種揃ってるよ!!

勿論、3~5弾は懸賞版の白バージョンね。

 

 

 

あと・・・

 

 

 

 

懸賞版5弾すくみの、

天使とお守りの印刷が薄いバージョンでのコンプ!

 

ま、今日はこんな感じで!

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 
 
 
 

     ゼウスの森 ~買取館~

 

 

 
P食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中! 
 
 
 
 

↑  ↑  ↑ クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

      

«前のページ 1 ... | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | ... 186 次のページ»